最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
総数:1133550
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

葛南大会剣道

画像1
女子、優勝河野 準優勝瀧澤
両名は、県大会出場です。

葛南柔道大会

画像1
柔道男子団体、善戦したものの、第4位。

葛南大会のテニス

画像1
男テニス、加藤岡・高木ペアベスト4。県大会決定。(万歳)

葛南大会のバスケットボール

画像1
バスケットボール男子 対三中45対41勝利

葛南大会の野球

画像1
野球、決勝は明後日10時からです。
準決勝3対1で勝利

葛南大会剣道

男子個人 皆川準優勝 瀧澤3位 長谷川・林・金子ベスト8 でした。
皆川君は、県大会出場です。

葛南大会剣道

男子も準優勝でした。応援ありがとうございました。

葛南 野球

野球、11-0で3中に勝ちました。

葛南大会剣道

画像1
剣道女子団体。惜しくも準優勝。でも県大会をきめる。

葛南大会剣道

女子剣道
我孫子中と準決勝
勝ち数1-1ですが本数の差で決勝進出
県大会出場

葛南大会 バレーボール

女子バレーボール
予選リーグ
第一試合 湖北中に勝ちました❗
次の第五試合、五中戦も頑張ります❗

終業式

画像1
画像2
画像3
各学年より代表の生徒が、1学期の反省や2学期の抱負を発表しました。
体育祭に向けて本格的にスタートです。

講師の深川先生が今学期を持って退職になります。お別れのあいさつをいただきました。

終業式後に、表彰を行いました。多くの部活動が活躍しました。
多くの部活動の葛南大会が明日から行われます。

PTA広報誌の訂正

昨日、広報誌「若草」を配布させていただきました。
5ページに誤りがありました。
陸上大会 1年100M 7位 角田珠美さんへ訂正お願いします。
氏名を間違えました生徒の皆さんにはお詫び申し上げます。

1年生学年集会

画像1
画像2
中央委員が企画・運営した初めての集会です。
1学期のまとめや反省をしっかり行うことができました。

応援用のぼり

葛南大会の日程を配布文書にアップしました。応援よろしくお願いします。

応援グッズ(のぼり)がありますので教頭までお申し出ください。 

葛南総体の予定

本校の葛南総体の予定を右の配付文書「その他」に入れました。保護者の方々の応援が、生徒の励みになります。よろしくお願いします。

保護者会

画像1
画像2
体育館にて、全体会が行われました。まるでサウナのような状態?多少プログラムを変更させていただきました。
今回は、PTA教養部の役員さんの提案で、スクールカウンセラーに夏休みの過ごし方について話してもらいました。
「おはよう」「ありがとう」「ごめんなさい」「いいよ」「おやすみなさい」小さい頃から実行してきたことですよね!

学級懇談会では、学級の様子を説明させていただきました。

充実した夏休みをお過ごしください。

1学期末授業参観

画像1
画像2
本日も猛暑となりました。
暑い中、来校いただきありがとうございます。

1学期末授業参観・保護者会について

7月15日(水)に、1学期末授業参観・保護者会が行われます。

・授業参観      13:45〜14:35
・保護者会 全体会 14:50〜15:20
       懇談会 15:30〜16:10

授業参観の授業については、このホームページ右下の配付文書の「その他」のところに、資料を載せましたので、御覧ください。

1年生JRC登録式&夏休みの宿題について

画像1
画像2
画像3
1年生がJRC委員長の米山先輩を招いてJRCの活動の説明を受けた後、JRCの一員としてのバッジを進呈されました。

その後、夏休みの進路学習の1つ、職場インタビューについての説明を学年主任の澁江先生から受けました。インタビューに際してのマナーの話にも1年生は真剣に耳を傾けていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食最終日
新入生体験入学
3/24 修了式
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752