最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
総数:1133564
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

駅伝合宿2日目

画像1
天候に恵まれ、会津高杖ゴルフ場周辺を走っています。

駅伝合宿 開講式

画像1
26日11時に到着しました。開講式の様子です。

全国中学校体操選手権大会の競技の様子

画像1画像2画像3
千葉県の代表として、1年生の大越さんが出場しました。
総合30位 49.200点  跳馬12.800点  段違い平行棒 11.700点平均台 12.300点  床運動 12.400点
PTA、部活動後援会の皆さん、ご支援ありがとうございます。 

駅伝合宿

画像1
会津高杖で3泊4日で本日より合宿です。
陸上部長距離・短距離・女子バスケット部59名で参加します。

全国中学校体操競技選手権大会

画像1
19日より22日まで、北海道の野幌で行われてます。
本日競技です。

体操関東大会の結果

体操関東大会、1年大越さん、個人の部で全国大会出場を決めました。

関東大会 体操2日目

画像1
画像2
画像3
横浜文化体育館2日目
観客席では、冷房がほどよく効いていますが、アリーナでは寒いくらいです。
競技が行われました。午後1時過ぎからです。
千葉県のレベルの高さがわかります。

体操関東大会

画像1画像2
本日から3日間横浜で開催されます。
入場行進の様子です。明日の午後競技となります。

平和教育出発の会

画像1
平和教育生徒派遣事業出発の会 本校からは3年の米山君と岩崎さんが参加します。派遣先は長崎。派遣日は、8月7日から10日です。

平成27年度東葛飾地区中学生・高校生との交流会 2

画像1
画像2
画像3
中学生・高校生との交流会に2年生の徳田さん、齋藤さん、青木さん、大家さん、松崎さんが参加してきました。
他校の中学生や高校生とテーマに沿って討議をし、良い刺激を受けてきました。
二学期からの学校生活に活かしたいと思います。

平成27年度東葛飾地区中学生・高校生との交流会

画像1
中高の交流会が鎌ケ谷高校にて行われています。
以下のテーマについて話し合いがもたれています。  
第1分科会 『地域に根付いた学校とは』 第2分科会 『生徒会のあり方』 第3分科会 『魅力のある学校とは』 第4分科会 『スマホ等の使い方』 第5分科会 『いじめ問題』

かまがや安心メール

鎌ケ谷警察からのお知らせです。

7月30日午後7時00分ころ鎌ケ谷市東道野辺3丁目4番地先路上において、見知らぬ男から「ファッションに興味はありませんか。」等と声をかけられる事案がありました。

不審者の特徴
年齢 20歳代から30歳代位
体格 痩せ型
顔型 三角顔
頭髪 黒色短髪
上位 白色Tシャツ
下位 水色ジーパン
銀色の自転車利用

★防犯対策★
1 防犯グッズ等の携帯
2 イヤフォンや携帯電話の使用を控える
(夢中になると周りの音が聞こえないため。)
3 街灯設備のある明るい道や人通りの多い道を通る

不審者を目撃した際は、110番通報か鎌ケ谷警察署に通報をお願いします。
 鎌ケ谷警察署 047−444−0110

鎌ケ谷市青少年センター

鎌ケ谷市民陸上

画像1
画像2
画像3
鎌ケ谷市民陸上の結果です。
《男子100m》
優勝 渡辺将輝
第3位 吉村秀太
第5位 山崎樹
第8位 谷崎大和
決勝に4人残りました!

《女子100m》
優勝 白石楓果
第3位 宮崎琴音
第4位 長沼泉里
決勝に3人残りました!

《男子走幅跳》
第2位 渡辺将輝
第3位 山崎樹
《女子走幅跳》
第2位 有元ひなの

《女子走高跳》
優勝 長沼泉里

《男子砲丸投げ》
優勝 鈴木健太
《女子砲丸投げ》
第3位 橋本未織奈

《女子1500m》
第3位 湯川野々

《男子4×100mR》
優勝 鎌二Aチーム
【谷崎→渡辺→山崎→吉村】
《女子4×100mR》
優勝 鎌二Aチーム
【長沼→白石→高橋→宮崎】
第3位 鎌二Bチーム
【柴崎→黒田→宇田川→鈴木】
男女アベック優勝!
そして女子は2チームが3位以内!

新チームは幸先の良いスタートを切りました!

吹奏楽コンクール

画像1
23日に県吹奏楽コンクールが県文化会館で行われました。
吹奏楽、迫力満点の演奏でした。今日のトリにふさわしい演奏。指揮者の先生との一体感がありました。素晴らしい!
結果は、銅賞でした。

県大会の結果

◆剣道  …男子団体戦3回戦敗退
      男子個人戦1回戦敗退 
      女子団体戦2回戦敗退 
      女子個人戦ベスト8・1回戦敗退 
◆野球  …3回戦敗退ベスト8
◆体操競技…個人5位入賞関東大会候補
◆陸上競技…800m第8位 入賞 四種競技第7位 入賞
◆バスケ …女子1回戦敗退 男子1回戦敗退
◆テニス …個人戦 1回戦敗退
◆柔道  …個人戦3位入賞関東大会出場 
        女子団体戦  1回戦敗退
◆水泳  …400mフリー タイム決勝進出 
     200mフリー、50mフリー、100mバタフライ 予選落ち 
◆吹奏楽 …県吹奏楽コンクール 銅賞

多くの部活動が県大会で活躍しました。お疲れ様でした。

県大会剣道

画像1
画像2
画像3
八日市場ドームで剣道の県大会が行われてます。
冷房をが入ってますが熱気できいてません。
男子団体 一回戦公津の杜中に2-0で勝利。
二回戦もちはら台南中に2-1で勝利しました。
三回戦横芝中でしたが、0-2で惜敗しました。
自分の得意技を磨き、いざとなったら得意技で勝負できる剣士になってください。
お疲れ様でした。

県大会野球

画像1
画像2
画像3
八木が谷中に1-4で惜敗。ベスト8

県大会 剣道

画像1
女子個人戦の結果です。
河野さん ベスト8 関東大会まであと1つでした。
瀧澤さん 一回戦敗退です。

かまがや安心eメール−子ども安全情報

現在、PTA役員の名前を語って児童生徒の名前、電話番号等を聞きだそうとする不審電話がかかってくるという事案が発生しておりますのでご注意ください。
対応につきましては、「その件に関しては学校へ問い合わせてください。」と言って、答えないようご家庭では子どもたちも含めご家族にご指導をお願いします。
なお、このような電話がかかってきた場合には、該当する学校にご一報をお願いします。

鎌ケ谷市青少年センター

県大会 剣道

画像1
画像2
八日市場ドームにて行われてます。
男子個人戦、一回戦敗退です。
女子、一回戦対横芝中  2-0勝利
二回戦対五井中  1-4惜敗
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 2月全校委員会
2/6 若草合同学芸発表会
2/9 千葉県公立一期学力検査〜10日
公立学力検査1日目
2/10 新入生保護者説明会
公立学力検査2日目
PTA
2/4 PTA運営会議
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752