台風1号に伴う本校の対応について掲載いたしました。ご覧ください。

保護者会の受付時間について

3月18日(水)に行われる予定の年度末保護者会の時間ですが、学校だよりに間違った時間を掲載してしまいました。お詫び申し上げます。正しい時間は、お知らせのとおり14:20から受付になります。よろしくお願いします。

3月13日 卒業式(その5)

 引き続き、卒業式の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 卒業式(その4)

引き続き、卒業式の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 卒業式(その3)

 引きつづき、卒業式の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 卒業式(その2)

引きつづき、卒業式の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 卒業式(その1)

 3月13日(金)に第68回卒業証書授与式が行われました。221名の卒業生が巣立って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 表彰集会

卒業式の予行練習後に表彰集会が行われました。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(水) 卒業式 予行練習

明後日の卒業式に向けて、予行練習が行われました。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(土) 中央児童センタ− ふれあい動物園

3月7日(土)に中央児童センタ−でふれあい動物園が行われました。鎌中の生徒12名がボランティアとして参加しました。生徒達は、遊びの手伝いや動物とのふれあいの手伝いを積極的に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会(その6)

 全体の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 3年生を送る会(その5)

 3年生の発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 3年生を送る会(その4)

若草学級の発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会(その3)

2年生の発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 3年生を送る会(その2)

1年生の発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(木) 3年生を送る会(その一)

3月5日に3年生を送る会が体育館で行われました。卒業する3年生に対して、ありがとうの気持ちを伝えることができたと思います。はじめに、中国雑伎団の素晴らしい演技を見ることができました。生徒との交流の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月) 3年生奉仕作業(その三)

奉仕作業のおかげで、とてもきれいになりました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月) 3年生奉仕作業(その二)

奉仕作業の続きを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月) 3年生奉仕作業(その一)

今日は、公立高校の後期選抜日です。全力で進路を開拓してほしいと思います。すでに進路の決まってている生徒は校内の奉仕作業を行いました。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌小 6年生来校(その二)

2月23日(月)に鎌小6年5組が鎌中に来校しました。13日には、1組から4組は来校しました。社会の授業を熱心に行っていました。3月20日(金)の体験入学、4月7日(火)の入学式を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(土) 千葉県中学校新人駅伝大会

2月14日(土)に柏の葉運動公園において、千葉県中学校新人駅伝大会が行われました。鎌中は、59チ−ム中16位と健闘しました。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 給食終了
全校委員会
3/18 学年末保護者会14:30〜
公立二次発表
3/19 弁当持参
1学年レク大会3.4h
小学校卒業式
3/20 小学生1日体験入学13:20
2学年レク大会2.3h
3/21 女子バスケ近郊大会
〒273-0101
住所:千葉県鎌ケ谷市富岡一丁目2番1号
TEL:047-444-0456
FAX:047-444-0457