毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

10月10日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
鎌ケ谷市で起きた水害について学習していました!

10月10日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお手本を見て、着色開始です!

10月10日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字、バッチリです!

10月10日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
腱ステップもお手の物です!

10月10日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が何を投影するのか、楽しみですね!

10月10日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で教科書をしっかり読み込んでいました!

10月10日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
水溶液の実験をまとめていました!

10月10日 陸上部壮行会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の状況から体育館での会となりましたが、みんな立派な態度で臨んでいました!

10月10日 陸上部壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は12日にある大会に向けて、陸上部の壮行会が行われました!

10月6日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でシャトルランをしていました!
走る方もカウントする方も真剣です!

10月6日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図鑑の特徴について、気づいたことをどんどん発表していました!

10月6日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
かけ算九九の2の段を友達と練習していました!

10月6日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で、作品を読んで、気づいたことや自分で思うことを発表していました!

10月6日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
作品完成まであと少し!

10月6日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で織田信長について学習していました!

10月6日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「ぼくの世界、きみの世界」の学習で、人と人とが分かりあうためにはどのようなことが必要か、考えていました!

10月6日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「成長」の練習中でした!

10月6日 全校草取り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが頑張ってくれたおかげで、校庭がきれいになりました!
ありがとうございました!

10月6日 全校草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝学習の時間を使い、全校で草取りをしました!

10月5日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
かけ算の筆算の進め方について集中して取り組んでいました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149