毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

10月23日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
挙手する姿に自信が溢れています!

10月23日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
笑育のグループ別で話し合いを進めていました!

10月23日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で先生とのコミュニケーションを楽しんでいました!

10月23日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
完成が見えてきましたね!!

10月23日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の課題もスイスイです!

10月23日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
完成まであと少し!

10月23日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「さけが大きくなるまで」の場面についてまとめていました!

10月23日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ブロックを使って、友達と紹介し合っていました!

10月23日 士幌町立上居辺小学校との交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北海道と千葉県の学校がインターネットを通じて自己紹介や質問などをしあい、交流できました!
来月またZOOMで交流をします!

10月23日 士幌町立上居辺小学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月に交流する上居辺小学校とZOOMで交流しました!

10月23日 3年生 手話教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前や挨拶を手話で教わり、実践しました!上手にできて、周りの友だちから拍手喝采でした!手話で拍手をする際は、手を挙げてきらきら星の様に振って気持ちを伝えます!大変貴重な1日となりました!ありがとうございました!!

10月23日 3年生 手話教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌ケ谷市聴覚障害者福祉会さん、鎌ケ谷市手話サークル「みどりの会」さんを招いて3年生に向けて手話教室が開かれました!

10月23日 持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から持久走練習が始まりました!

10月20日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習内容を復習していました!

10月20日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ビシッとした姿勢で学習に向かいます!

10月20日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習についての読み合わせをしていました!

10月20日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
友だちのピアノに聞きほれていました!

10月20日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
読みたい本を探していました!
たくさん読んで知識を広げよう!

10月20日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間が終わり、国語の学習開始です!

10月20日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でも持久走練習開始です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149