毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

10月25日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「山のポルカ」のリズムに乗せて拍を打っていました!

10月25日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で作るものについての紹介動画を食い入るように見ていました!

10月25日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
テストに集中して取り組んでいました!

10月25日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト中でしたが、提出した後も黙々と取り組んでいました!

10月25日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸時代の鎖国について学習していました!

10月25日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習中でした。
白神山地の課題について考えていました!

10月25日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で鉄棒をしていました。
新しい技の練習に取り組んでいました!

10月25日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で、影について学習していました。自信を持って挙手します!

10月25日 たてわり活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でも教室でも楽しいレクが行われていました!

10月25日 たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のロング昼休みは、たてわり活動をしました!

10月25日 持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は持久走練習から始まります!

10月24日 1年生 IMOHORI

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てたサツマイモほりをしました!
たくさんとれました!!

10月24日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して製作していました!

10月24日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の学習が始まるところでした!

10月24日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で地層の学習をしていました!

10月24日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
笑育のグループに分かれて、アイディアを出し合っていました!

10月24日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
星の動き方についてまとめていました!

10月24日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
出来栄えもバッチリですね!

10月24日 2年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で親子レクをしました!
楽しいゲームで体をたくん動かしました!
準備や当日の運営、ありがとうございました!

10月24日 持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も持久走練習から始まります!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149