最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
総数:378858

東照宮見学 3

家康の墓まで早く大変です
画像1 画像1
画像2 画像2

東照宮見学 2

天気は曇り。気温も丁度良いのでは
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光東照宮 1

東照宮見学開始。30分早く進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 4

日光東照宮見学終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3

日光東照宮到着。斑別行動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2

羽生パーキング到着しました。予定より30分早くつきました。まだまだ元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 修学旅行 1

今日から二日間、日光方面に修学旅行に出発しました。天気が心配されましたが、なんとかもちそうです。元気な6年生は、約束を守ってしっかりと活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発!

出発しました!
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行

 今日から修学旅行です。
 だんだんと集まってきています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行に向けて

 いよいよ来週の日曜日から6年生が、日光方面に修学旅行に出かけます。1組、2組とも最後の事前学習に真剣に取り組んでいます。最近急に寒くなってきたり、当日の天候が少し心配ですが、元気に出発できるよう準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育の授業

 3年生の体育の授業風景です。「新聞棒なげ」をおこなてっています。ボールを投げるタイミングや手首の使い方が上手になってきました。中には20m以上なげる事ができるようになった児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽部、陸上部 朝練習

 音楽部は、今月30日の発表に向けて練習にも力が入ってきました。陸上部では、種目別にわかれ、専門的な練習になってきました。どちらの部活も目標を持って、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部放課後練習

 放課後に音楽部が体育館で合唱練習に励んでいました。暑い中での練習でしたが、リズムを体でとりながら歌う姿が印象的でした。子供たちの歌声には、いつも感じさせられるものがあります。壮行会やきらりホールでの発表が楽しみです。最後まで頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(逆上がり3年生)

 昼休みに、毎日逆上がりの練習をしています。できない子もできるようになり、もう少しでできるようになる子もいます。できたときの満足そうな笑顔がとてもステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 3

ガイドさんの説明をしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 2

成田空港、飛行機について説明をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 1

成田空港に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逆上がり教室

 今週から体育委員会主催の逆上がり教室が始まりました。
 休み時間の10分ほどで逆上がりの練習をしています。
 練習学年が一応決まっているのですが、昨日今日と多くの子供たちが集まっていました。
画像1 画像1

読み聞かせ その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保護者宛

連絡文書

部活動ガイドライン

学年だより

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400