最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
総数:381682

歯科検診

 今日は2・3・6年生の歯科検診でした。
 静かな態度で順番を待っていました。

 写真は2年生と6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 令和3年5月12日(水)

 1組では、教室掃除のやり方を確認していました。ほうきを順番に持ち、練習していました。
 2組では、算数「6はいくつといくつ?」をブロックを使用し、学習していました。みんなの前に出て、答えと考えた理由を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 田植え

 田起こしの次は田植えです。
 昨年に引き続き、ボランティアさんにご協力いただきながら、北部米を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

 図工では、手や顔のスケッチをしていました。
 順番にていねいに描くことにより、特徴をとらえた絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年運動会練習

 令和3年5月11日(火)

 曲の切れ目で向きを変えて踊る練習をしていました。
 何回踊っても飽きないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

 高学年の表現運動。
 動きがそろっていて圧巻です。

 中学年のソーラン節。
 まだ練習回数が少ないのに、きびきび動くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診

 1・4・5年・かがやき学級の歯科検診がありました。
 結果のお手紙が届きましたら、早めの受診をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 令和3年5月10日(月)

 Chromebookを活用して、全校朝会を行いました。
 校長先生と生徒指導の浅岡先生からお話をいただきました。
 暑くなってきたので体調に気をつけ、ルールをしっかり守るあさかっ子であってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田起こし

 自分たちの足で何回も踏んで、田起こしをしました。
 少しの時間でしたが、農家の方の大変さを感じたようです。
画像1 画像1

今日の1年生

 令和3年5月6日(木)

 運動会の表現運動練習です。
 リズムに乗って踊っていました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400