最新更新日:2024/06/25
本日:count up18
総数:381270

今日の1年生

 7月1日(水)

 内科検診がありました。
 背骨を見る検査もしました。話をよく聞いて、指示されたポーズをとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

 「人の体のつくりとはたらき」を学習しています。
 臓器の名前とはたらきを覚えるために、臓器模型のエプロンを活用していました。
 模型エプロンを活用すると、子どもたちは小腸がとても長いことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 6月30日(火)

 子どもたちが学習したひらがなを覚えているかどうか確認するためのワークテストを行っているようでした。
 見た文章をそのまま写す「視写」という活動も始めています。文字を正確に書くことや丁寧に書くことはもちろん、熟語や文の区切りで覚える力や集中力を鍛えるために取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 すこやか 第1号

本日、ほけんだより「すこやか」第1号(こども向け・保護者向け)を発行しました。

すこやか 第1号

↑ こちらをクリックすると画像が見れます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者宛

連絡文書

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400