最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
総数:378820

会場の席

1組の保護者席は入って右側、2組は左側となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2

廊下の掲示

式の最中は、発信が遅れます。
ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各教室

卒業生の最後の登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外の様子

卒業生が通る道に、桜が咲いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式当日の朝

卒業生の門出をお祝いするような、清々しい朝です。
本日、式の様子をHPにてお伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備

いよいよ明日、第57回卒業証書授与式が行われます。
卒業生にとって、この1年のまとめの式となります。
舞台は整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型スクリーン設置

 体育館のステージに大型スクリーンが設置されました。
 来年度、保護者会等で保護者の皆様に披露できる機会があることを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式練習2

 入退場は、普段よりスピードをゆるめて歩く練習をしています。

 三中生が卒業式を終えて、挨拶をしに来てくれました。
 心も体もたくましく成長した姿に驚きました。
 現在の6年生が成長する姿を想像することができた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式練習

 令和3年3月12日(金)

 予行練習の反省を受けての練習です。
 いよいよ卒業式です。練習を重ねるごとに、顔つきが変わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

 家庭川柳・書き初め展・ボランティア継続(5年間)の御礼の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜、咲く!

 北部小の一番桜が開花しました。
 満開になるのが楽しみです。

 白木蓮は今まさに満開!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式予行練習

 令和3年3月11日(木)

 東日本大震災祈念の日でした。
 朝一番で校長先生のお話と黙祷を行いました。

 卒業式練習は予行練習を行いました。
 さらによりよい式を目指すためあと数日練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとう気球

 卒業式練習後に、6年生に向けて卒業おめでとう気球を飛ばしていただきました。
 さまざまな方の思いを受けて、何ができるか考え、小学校生活あとわずかを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式練習

 式を一通り通した練習を行いました。
 子供たちは練習を重ねるたびに卒業するという意識が高まってきたようで、練習の態度が変わってきました。
 理科支援員の荒井先生にお祝いの言葉をいただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 気球実験

 理科支援員の荒井先生が特別授業をしてくださいました。
 「どの大きさのポリ袋が高く飛ぶのか」「なぜ飛ぶのか」などを予想したり、考えたりしながら、実験をしました。
 高く飛ぶと、子供たちから歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 令和3年3月10日(水)

 1年生もクロームブックのログイン作業に挑戦しました。
 数字を打ち込む作業だったのですが、思ったより子供たちはスムーズに作業をすることができました。
 6年間同じ物を使用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級懇談会

 令和3年3月8日(月)

 緊急事態宣言延長を受けて、6年生のみ学級懇談会を行いました。
 受付を待つ場所に印をつけてはいなかったのですが、保護者の皆様が自主的にソーシャルディスタンスをとって並んでおり、驚きました。本当にありがとうございました。
 卒業式まであとわずかです。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

 本校は、生活科・総合的な学習の時間を研究教科としています。
 1年を振り返って、成果と課題を確認しました。
 3年生は、清流を守る会の方と大津川について学習しました。学習の最後に「大津川の歌」を作り発表をしたところ、清流を守る会の方も大津川の清掃後、歌ってくださり、その動画をプレゼントしてくださいました。本当にありがとうございました。
 地域と結びついた学習を今後とも展開していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさかリーダー引き継ぎ

 リーダー同士はクロームブックで引き継ぎを行いましたが、全校への挨拶は放送で行いました。
 あさかグループは12グループあります。5・6年生合わせたリーダーの人数が24名で多いことから、前もって挨拶を録音しておいて、放送で流しました。
画像1 画像1

職員玄関

 玄関前の梅も咲き始めて、見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者宛

連絡文書

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400