最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:381657

3年生 跳び箱

令和元年12月5日(木)

 体育館でサーキット運動していた3年生。後半は腕立て開脚跳びこし。5段を跳んだ子を連続画像のようにとってみました。
画像1 画像1

児童集会 3

令和元年12月4日(水)

 放送委員会の面々。校長先生のお話(校長室からを参照ください)。表彰者(理科作品展・交通安全標語・読書感想文・防火ポスター・陸上大会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 2

令和元年12月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 1

令和元年12月4日(水)

 2学期の児童集会が行われました。今回は環境・給食・保健・放送委員会の皆さんが自分たちの活動内容をクイズ形式などにして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 藁でつくる

令和元年12月3日(火)

 米作りの最終段階の学習、藁でつくる学習の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 ハードル走

令和元年12月3日(火)

 初冬の晴れ上がった空のもと、ハードル走に打ち込む4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 新聞にまとめ

令和元年12月2日(月)

 粟野の森で学んだことを新聞に表現しています。1年生にはかなり高度な作業ですがみんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 ソフトバレーボール

令和元年12月2日(月)

 ソフトバレーボール、柔らかいのでなかなかうまく返せないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 4

令和元年12月2日(月)

 次回、9日は2学期最終ですので、8時45分より反省会が行われます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 3

令和元年12月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2

令和元年12月2日(月)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 1

令和元年12月2日(月)

 時雨と呼ぶにはあまりに大量の雨をもたらされた今日でした。そのようななかでの読み聞かせの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400