最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
総数:378802

本日【2月25日(金曜日)】の授業参観について

 6年生保護者様

 本日は、小学校生活最後の授業参観となります。
 オンラインという形になって申し訳ございませんが、どうにか子供たちの頑張る姿を保護者の皆様に観ていただけないかと検討した結果でございます。
 初めての試みですので、不具合が発生したり、対応しきれないことがあったりということが予想されます。その場合、今後の反省、課題とさせていただきますので、ご容赦願います。
 懇談会終了後、ぜひアンケートへのご回答をお願いいたします。配付された手紙にQRコードがありますので、ご活用ください。 
 
 授業参観 学習内容

 6年生 「卒業を祝う会」
      ※13:30から開始となります。

※可能な限り、午前中に操作方法をご確認ください。
※パスワードのカードがchromebookに貼ってあるかと思いますので、ご確認ください。
※パスワードや操作方法でご不明な点がございましたら、午前中にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

重要 本日〔2月17日(木曜日)〕の授業参観について

 保護者様
 
 本日は4・5年生、かがやき学級のオンラインでの授業参観となります。
 初めての試みですので、不具合が発生したり、対応しきれないことがあったりということが予想されます。その場合、今後の反省、課題とさせていただきますので、ご容赦願います。
 どうぞよろしくお願いいたします。 

 授業参観 学習内容

 4年1組・4年2組
 国語「自分の成長をふり返って」

 5年1組
 保健「交通事故の防止」

 5年2組
 総合「わたしの宝物〜Googleスライドを使って発表〜」

 かがやき
 自立単元「販売する商品を作ろう」
 

重要 予定献立の変更について

上記の件について、17日(木)配付のお手紙を掲載しました。ご確認のほどよろしくお願いします。

予定献立の変更について

感染防止対策をお願いします。

 厚生労働省より集団発生防止のポスターです。ぜひ、ご覧ください。

ポスター
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。

2月 学年だより

 学年だより2月号です。
↓をクリックしてご覧ください。

2月 学年だより

2月 学校だより

 学校だより2月号です。
ご覧になる場合は↓をクリックしてください。


2月 学校だより

緊急 令和4年度新入生 入学説明会について

 令和4年度 新1年生保護者様

 千葉県に「まん延防止等重点措置」が適用されたことを受けまして、入学説明会開催におきまして変更がございますので、お知らせいたします。
 園児が多く在籍している保育園や幼稚園には、今週中に下記に掲載している手紙と同じものを各園を通じて配付いたします。また、それ以外のご家庭につきましては、以下の文書をダウンロードしていただきますよう、よろしくお願いいたします。それに加えまして、連絡メールにご登録いただいておりますご家庭には、連絡メールでもお知らせいたします。
 新1年生が入学するご家庭がご近所にございましたら、変更について情報共有していただけますと、助かります。
 何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なく教頭までご連絡ください。

 令和4年新入生 入学説明会について

 ↑上記をクリックしますと、手紙がご覧になれます。

「市内小中学校の(1月21日以降のまん延防止等重点措置期間)における学校生活の基本方針」について

本日〔1月21日(金曜日)〕標記の件につきまして,お手紙を配付いたしました。
また,本日のお昼の放送の中で,子供たちに話した内容を掲載しますので,併せてご覧ください。

↓配付したお手紙です。
市内小中学校の(1月21日以降のまん延防止等重点措置期間)における学校生活の基本方針

↓子供たちに話した内容です。
児童に向けたお昼の放送での話

以上になりますが,ご理解・協力のほどよろしくお願いいたします。

1月 学年だより

学年だより 1月号を発行いたしました。

1月 学年だより
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。

1月 学校だより

学校だより 1月号を発行いたしました。

1月 学校だより
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。

学級懇談会のお知らせ

 今週は学級懇談会が予定されています。
保護者の皆様のご参加をお待ちしています。

詳細(先日配付のお手紙)は↓をクリックしてご覧ください。


詳細について

提出物 学校評価アンケートのお願い

学校評価アンケートの回答は↓のQRコードからお願いします。
画像1 画像1

12月 学年だより

学年だより 12月号を発行いたしました。


12月 学年だより
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。

12月 学校だより

学校だより 12月号を発行いたしました。


12月 学校だより
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。

就学時健康診断のお知らせ

 令和4年度新1年生保護者様

 本日は就学時健康診断になります。
 受付は、正門から校庭を進んでいき、つきあたった体育館の入口で行います。
 表示がありますので、ご確認ください。

 受付は13:00からです。
 早く来ていただいても、お待ちいただく時間が長くなってしまうので、あせらずご来校ください。

 健診開始は13:30です。
 終了時刻は15:00頃の予定となっております。
 保護者の方は、待ち時間に市役所からの説明や本校からの連絡を聞いていただきます。また、書類の記入をしていただきますので、よろしくお願いします。

 新1年生・保護者様の来校を職員一同、お待ちしております。
 

11月 学年だより

学年だより 11月号アップしました。


11月 学年だより
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。

講師募集のお知らせ

 東葛飾教育事務所管内(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市)の小・中学校の講師を希望する方への説明を行います。
 夏休み時にお知らせした時より説明会の会場が増えましたので、
ぜひご覧ください。
   
   ↓
小・中学校講師募集のお知らせ

落とし物の確認をお願いします。

 職員室の前に置いてある「落とし物箱」に入っている落とし物を、11月5日(金)まで2階の渡り廊下に展示しております。お子様にお声かけいただきますとともに、学年活動などでご来校いただいた際に見ていただけるとありがたいです。
 また、持ち物には記名をお願いいたします。

落とし物 展示

学習支援ボランティアの皆様へ

 今月の学校だよりの中でお知らせいたしました、令和4年1月14日(金)本校を準会場として開催予定の「漢字検定」のお手伝いの依頼です。詳細につきましては、後日、「学習ボランティア」に登録していただいております皆様に、お手紙を配付させていただきます。ご協力のほど、ぜひともよろしくお願いいたします!!

11月 学校だより

学校だより 11月号を発行いたしました。


11月 学校だより
↑上記をクリックすると,ご覧になれます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保護者宛

連絡文書

参考資料全般

学校いじめ防止基本方針

学年だより

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400