梨園見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梨園見学では、梨をもぐ体験をしました。様々な種類の梨の中から、自分が収穫する梨を選びました。梨園の方には、おいしい梨の選び方や甘い梨の特徴を教えていただきました。自分で収穫した梨を大切そうに持って帰ってきました。

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のために5・6年生が大活躍しました。いつもありがとうございます。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各委員会、めあてを決めたり、仕事内容を確認したりしました。

委員会活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの委員会活動がありました。

2年生図書の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに借りた、たくさんの絵本を返却しました。
5さつも持つのは重くて大変です。本の返し方は、決まり通りにきちんとできていました。

【1年生】 初めての書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、今週、初めて書写の授業を行いました。
お題の文字は「く」と「つ」でした。
試し書きをしたあとに、水筆で「とめ」や「はらい」の違いを意識して練習し、最後にかきかたえんぴつで仕上げの文字を書きました。初めの文字と比べるととても上手にかけていました。

【2年生】身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み明け身も心も一回り成長した子どもたち。どのくらい体が大きくなったか楽しみですね。

3年生 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを使って、プログラミングをしました。プログラミングを学ぶことで「論理的に物事を考える力」を学びます。

3年生 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はITサポートありのみ支援員の方をお招きして、プログラミング学習を行いました。身の回りにある「プログラム」で動くものを探し、最後には実際にプログラムを用いて豚のマスコットを動かす活動をしました。プログラムを身近に感じられた良い機会になったと思います。

係決め 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食開始!!学校での生活が本格的に始まりました。
係決めを行っているクラスが多かったです。1学期の生活を振り返り、どんな係が必要か真剣に話し合っていました。

2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。

5年生は林間学校で、ひとまわり成長したようです。

早く学校生活のリズムを取り戻して、充実した2学期にできるようにしていきます。
今学期もご支援ご協力よろしくお願いします。

黒板アート2

昨日、遅くまで描いている先生もいました。子どもたちが喜んでくれてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板アート

画像1 画像1
画像2 画像2
 素敵なアートで子ども達も大喜びです。


東部小おやじの会PTA主催 花火大会

 近隣住民のみなさま、地域のみなさまよりご理解とご協力をいただき、おやじの会・PTA主催による花火大会を実施することができました。                       身の回りの交通安全に目を向け、交通安全で気をつけることなどを発表する場もありました。日本ハムファイターズからかわいいゲストも来校し、花火大会はより盛り上がりました。ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部小花火大会その2

 今回は、抽選で50世帯の参加となりました。保護者のみなさま、ご理解いただきありがとうございました。
 夏休みも後半、夏祭りを思わせるイベントで楽しい時間を過ごすことができました。
主催者のみなさん、準備・計画・片付け等に携わってくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの様子

台風8号の接近による被害が心配されましたが、
大きな被害もなく、安心しました。
校庭の花壇では、風に負けずヒマワリが踏ん張っていました。
オクラの花が咲き、小さな実が育っていました。
池には、トンボの姿も・・・。夏休みも後半を迎えました。
体調管理に気を付け、残りの夏休みも充実した時間を過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みの学校の様子

 台風接近の予報が出ています。
東部小上空の空模様が怪しくなってきました。
風があり、少しだけ涼しく感じます。
小屋からうさぎも姿を現し、餌を蓄えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み

 暑さが厳しい毎日です。熱中症対策をし、安全で楽しい夏休みを過ごしてください。
学校の植物も元気に育っています。
引き続き、楽しい夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーの完成

カレーが完成したグループから食事を始めています。
美味しそうなカレーができました。
ゆっくり味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煮炊きの始まり

かまどの火が安定してきたので飯ごうやカレーの鍋を火にかけ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大対応

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076