学校便り「若木」3月号

学校便り「若木」3月号 掲載しました。

下記をクリックしてご覧ください。


学校便り「若木」3月号

PTAだより 9号

本日、PTAだより9号掲載しました。

下記をクリックしてご覧ください。


PTAだより 9号

【新入生保護者様】入学説明会資料について

 本日は、入学説明会へのご出席ありがとうございました。説明会で使用したスライド資料をHPに掲載しましたので、ご確認ください。

https://swa.kamagaya.ed.jp/weblog/files/102/doc...

PTAだより 8号

 本日、PTAだより8号掲載しました。

下記をクリックしてご覧ください。

PTAだより8号

「東部の日」の駐輪場について

現在、工事の関係で、正門付近には自転車を停めることができません。裏門側の体育館脇に駐輪スペースを設けてありますので、そちらをご利用ください。なお、敷地内では、自転車から降り、引いて移動ください。

学校便り「若木」1月

学校だより 1月 掲載しました。

ホームページ右側の 配付文書→学校便り「若木」1月をクリックしてご覧ください。

下記をクリックしてもご覧いただけます。

ユーザー名とパスワードは本日14時にお知らせします。


学校便り「若木」1月

もうすぐ冬休みです

 校舎の足場もほとんど外れ、今週中には全て外れそうです。
 この後、1月の終わりまで、校舎裏の整備や正門脇駐車場と正門の工事が始まります。お手数をおかけすると思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAだより

 PTAだより7号掲載しました。
 下記をクリックしてご覧ください。

PTAだより7号

ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(アルティーリ千葉公式戦観戦)

県より、子どもたちがスポーツへの夢や憧れを抱く機会を提供するため、県内のトップスポーツと連携した事業として、2月の公式戦無料招待実施について再募集するとのことです。
下記よりクリックしてご覧ください。

ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(アルティーリ千葉公式戦観戦)

1月17日(水)東部の日 案内

 本日、1月の「東部の日」のお知らせのお手紙を配付しました。教室配置図も下記をクリックしてご覧ください。

1月17日(水)東部の日 案内

教室配置図

6年生 靴箱

 6年生の靴箱は全員が靴をきれいにそろえて入れています。さすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車の正しい乗り方について

 先日の教育ミニ集会の自転車利用に関するアンケート結果と警視庁の保護者向け「自転車の正しい乗り方」についてのリーフレットを↓に掲載しました。
 2点ご覧いただき、お子さんと自転車の乗り方についてご家庭でも夕食の話題にでもしてもらえたらうれしいです。


自転車利用に関するアンケート結果

自転車の正しい乗り方」についてのリーフレット

児童生徒の悩みやSOSを積極的に捉える取組等の推進について

 日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、保護者の皆様も報道等で御承知のとおり、近年、児童生徒の自殺が増加傾向に
あります。本校では、児童生徒の悩み等を早期に把握し、支援できるよう様々取り組んでいるところですが、その中で、家庭との連携は極めて重要だと考えています。
 
 県教育委員会がNPO法人メンタルレスキュー協会に依頼して作成した「こどものSOSに気づきどう対応するか」について作成しました。児童生徒のSOSの出し方や周囲の人のSOSの受け止めからの理解を深められるようにというねらいです。
 視聴期間が令和6年3月31日(日)までとなっております。下記をクリックしてご視聴いただきますようお願いします。

 なお、お子さんのことで、何か気になることがございましたら、どんな些細なことでも
結構ですので御連絡いただければと存じます。

児童生徒の悩みやSOSを積極的に捉える取組等の推進について

PTAだより 6号

 PTAだより 6号掲載しました。
下記をクリックしてご覧ください。


PTAだより 6号

学校便り「若木」11月号

学校便り11月号アップしました。

下記をクリックしてご覧ください。

学校便り「若木」11月号

令和5年度学校を核とした県内1000か所教育ミニ集会のご案内

 上記の件のお手紙です。
下記をクリックしてご確認ください。

令和5年度学校を核とした県内1000か所教育ミニ集会のご案内


5年生 家庭科

エプロンづくりもミシンやアイロンを上手に使い、完成が少しずつ見えてきました。保護者の方にもお手伝いいただいています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAだより NO.5

 PTAだよりNO.5を掲載しました。
下記をクリックしてご覧ください。

PTAだより NO.5

鎌ケ谷市PTA連絡協議会による講演会のお知らせ

連絡メールでお知らせした資料です。
下記をクリックしてご覧ください。


市P連講演会のお知らせ

学校便り「若木」10月号

学校便り10月号アップしました。

下記をクリックしてご覧ください。

学校便り「若木」10月号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076