期末テストが始まりました。19日(水)は国・英・理、20日(木)は数・社です。

令和5年「全国学力・学習状況調査」結果について

 今年度の「全国学力・学習状況調査」の分析結果をご報告します。この調査は全国の3年生を対象に毎年実施しているものです。対象が毎年変わるので正確な経年比較は難しいところもありますが、全体としての傾向や今後の教科指導に生かすためにを読み取るため活用しているものです。
「いじめは悪い」「人の役に立ちたい」などは全体の約9割が肯定的回答であり規範意識やルールや決まりを守って学校生活を送る三中生の姿が伝わってくる結果となっています。また、「スマホやゲーム等の時間が多いこと」やその分「家庭学習が不十分であること」という課題が浮き彫りにもなっています。ぜひ、御一読お願いします。
◆ここからご覧いただけます。⇒令和5年「全国学力・学習状況調査」結果より
画像1 画像1

重要 令和6年度入学 学校選択制に係る学校参観日について

 令和6年4月入学する新1年生の児童生徒を対象に、鎌ケ谷市では学校選択制を実施しています。つきましては、本校を選択するかどうか迷われている方を対象に、本校の状況を確認して頂けるように学校参観を実施します。以下の期日に実施しますので、ご確認をお願いします。
 期日:令和5年10月3日(火)
 時間:8時40分〜12時10分
 注意事項
 (1)参観する際は、事前に電話予約をお願いします。
   (平日10時〜16時。お電話の際は、教頭をご指名下さい)
 (2)当日に37.5度以上の発熱屋平熱以上の発熱症状、せきなど風邪症状がある場合は
   来校をお控え下さい。
 (3)上履きをご持参下さい。
 (4)来校時は、2階事務室にて受付をして下さい。その際、参観用の校内図、時間割
   などをお配りします。

 

緊急 9月8日【金】集団下校の完了のお知らせ

保護者様
 12時50分から開始した方面別の集団下校は13時20分に全校生徒が下校を完了しました。

9月8日【金】集団下校開始時刻について

保護者様
 通学路の安全点検の確認がとれました。学校からお墓方面に向かい、くぬぎ山方面に向かう道路に一部冠水が見られるため、くぬぎ山方面に下校する生徒については、学校から入道溜方面に向かって下校します。通学路の要所には教員が立って下校を見守り、教員がパトロールを行い、安全を確保します。生徒は12時50分より集団下校を開始します。

9月8日【金】明日の体育祭について

 明日(9日・土)、体育祭を予定通り実施します。本日できなかった準備やグランド整備等の時間の確保のため、以下の日程で行います。
 〇7時30分 係生徒集合
 〇8時15分 一般生徒登校開始(椅子を持ってグランド集合)
 〇8時45分 全生徒応援席着席完了
 〇9時00分 開会式(体育祭スタート)
 プログラムは本日生徒に配布しています。また、ホームページ上からもご覧いただけます。
 ◆「プログラム」はここから→体育祭プログラム
 ◆「プログラム(表紙)」はここから→体育祭プログラム(表紙)
 ◆「係生徒一覧」はここから→体育祭係集合一覧 
 現時点での天気予報では明日は晴れとなっています。もし今後の天候の状況によって何か変更することがあれば、明日の午前6時に、連絡メールやホームページにてお知らせします。また、以前からお願いしていましたが、お弁当持参となります。よろしくお願いします。

画像1 画像1

緊急 9月8日【金】大雨警報、洪水警報に伴う集団下校について

保護者様

 台風13号における鎌ケ谷市の気象情報につきまして、「大雨警報」「洪水警報」が発令されています。それに伴い、本日午後に予定した体育祭前日準備を中止し、方面ごとの集団下校を行います。生徒の安全確保のために、通学路の安全を確認した上で集団下校を行います。通学路の要所に教員が立って下校を見守り、教員がパトロールを行い、安全を確保します。
生徒の下校開始予定時刻は12時50分頃を予定しています。
 お車でのお迎えについては、学校前の道路が混雑する事が予想されます。その際は、教職員の指示に御協力頂きますように宜しくお願い致します。

緊急 台風13号の接近に伴う8日(金)の登校について

保護者様
 現時点での台風13号における鎌ケ谷市の気象情報をお伝えします。
 台風13号は日本の南の海上を北北東に進んでいます。明日8日(金)には関東に上陸することが予想されます。県北西部では明日の朝から明後日(9日)にかけて大雨警報の可能性「中」が発表されています。現時点で市内一斉の対応はございませんが、大雨の影響が予想されるため登校について以下のお知らせをします。
(1)台風の接近や大雨大雪の影響が予想される場合は生徒が安全に登校することを最優先にし、保護者の判断により欠席や遅刻する場合も欠席遅刻の扱いにはしません。
(2)登校後に注意報、警報が発令された場合には、下校時刻や方法などの対応について、連絡メール、学校のホームページなどでお知らせします。
 なお、9日(土)の体育祭の順延の判断や、準備のための体育祭開会式の開会時刻の変更などについては、明日の正午頃に判断し、学校ホームページ並びに連絡メールでお知らせします。

重要 9月9日【土】体育祭について

保護者様

 9月9日【土】の体育祭につきまして、台風13号が接近していますが、予定通りに実施予定です。以下のご確認をお願いします。
(1)雨天順延の判断・・・8日【金】昼頃に判断し、連絡メール・学校ホームページで御連絡します。
(2)雨天順延の場合・・・9日【土】は休みとなり、10日【日】に体育祭を実施します。※順延の場合は会場準備などを当日の朝に実施するため、開会式の開始時刻を遅らせる予定です。その場合は、あらためて御連絡します。
(3)体育祭は午前中で終了予定ですが、午後は片付けとなります。給食はありませんので、お弁当持参となります。お忘れにならないようにお願いします。

避難訓練について

鎌ケ谷市立第三中学校保護者樣

全校生徒が下校し、全員の下校を完了しました。

緊急 避難訓練のお知らせ2

鎌ケ谷市立第三中学校 保護者様

通学路の安全確認がとれました。
生徒は14時35分より集団下校を開始します。

緊急 避難訓練のお知らせ

鎌ケ谷市立第三中学校 保護者様

避難訓練は全員の安全確認がとれました。生徒、職員ともに全員無事です。
これから、通学路の安全点検を行い、安全が確認でき次第、グループごとに集団下校を行います。

9/4(月) 避難訓練について

来週の月曜日(9月4日)に鎌ヶ谷市内小中合同避難訓練が行なわれます。
その際、緊急時の連絡の練習としてこちらの学校ホームページと連絡メールを使い連絡を行います。
ご承知おきください。
ご協力よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474