期末テストが始まりました。19日(水)は国・英・理、20日(木)は数・社です。

重要 新入生保護者説明会の内容の変更について

 2月14日、本校体育館で予定していた、「令和4年度新入生保護者説明会」が学校にお集まり頂くことが困難になると予想され、以下の文書のように変更させていただきます。西部小・北部小経由で紙媒体も送付してもらっています。よろしくお願いいたします。
◆文書はここをクリック→<swa:ContentLink type="doc" item="4833">新入生保護者説明会の案内(令和4年度新入生保護者用)</swa:ContentLink>

重要 明日(28日)のリモート授業の練習について

 明日の午後は、全学年でリモート授業の練習を行います。生徒は給食後下校し、御自宅でリモート授業を受けることになります。今後、休校等の最悪の場合を想定しての練習となります。時程は以下の通りです。
   下校  13:15〜13:30
  <5校時>14:35〜15:00
  <6校時>15:10〜15:35
◆実施教科を知りたい方は、ここから確認できます。(※先日の日課表に誤りがありました。改訂版はこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="4832">28日 リモート授業の日課表</swa:ContentLink>
画像1 画像1

重要 3年生の保護者の皆様へ

 本日、3年生の保護者の皆様に向け、「卒業期に向けた感染症対策について(お知らせ)」を文書で配付いたしました。
 多数の3学年生徒が受検する千葉県公立高等学校入試までの特別な対応等について記載してあります。必ずご確認いただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
◆ここから文書の確認もできます。→<swa:ContentLink type="doc" item="4817">【3年生の保護者向け】公立入試に向けた感染症対策について</swa:ContentLink>

重要 1月25日(火)、28日(金)の日程について

 明日25日(火)はOKJ校内職員研修会のため、展開学級である2年4組以外は、昼食を食べて下校となります。13時10分以降順次下校します。(2年4組の生徒は14時40分下校です。) 
 また、28日(金)は、リモート学習を試験的に実施するため、生徒は昼食後に下校し、ご自宅で短時間のリモート学習を全校で実施します。詳しくはお子様を通じてお知らせします。よろしくお願いいたします。
 ※写真は創意工夫をしながら、リモート学習を実施している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 まん延防止等重点措置期間における本校の対応について

日頃より本校の教育活動について御理解と御協力をありがとうございます。
 本日、千葉県全域にまん延防止等重点措置が適用されることにともない、鎌ケ谷市教育委員会の基本方針を基に、本校の対応につきまして、お知らせの文書を配布しました。内容につきまして、御理解御協力をお願いいたします。

重要 1月21日以降の学校の対応について

日頃より本校の教育活動について御理解と御協力をありがとうございます。
 1月21日から2月13日まで、千葉県全域を対象として、まん延防止等重点措置が適用されることにともない、鎌ケ谷市教育委員会と基本方針を基に、本校の対応につきまして、明日お知らせの文書を配布いたします。
それまでの措置として、本日の放課後の部活動、明日朝・放課後の部活動を中止しております。よろしくお願いいたします。

緊急 1月6日 明日の朝の登校について

 現在、鎌ケ谷市内で積雪が見られており、明日には路面の凍結等によって通学に危険な状況になることが予想されます。つきましては以下のように対応いたします。
1 明日の部活動の朝練習は中止いたします。
2 明日は自転車点検の予定でしたが後日に延期いたします。
3 安全面を最優先に登校してください。危険な箇所では自転車を押してくることや必要があれば徒歩での通学も考えましょう。
 なお、安全確保のための遅れに関しては遅刻にはならないことを申し添えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式(通常登校8:10着席)
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474