1月7日 朝の登校

 昨夕からの降雪の影響がいたるところで見られましたが、生徒は通常どおりに登校し、全学年ともに、実力テストに取り組んでいるところです。
 先生方も朝早くから、学校内や周辺の道路の雪かきに汗を流していました。そのせいか、登校する生徒から「おはようございます」よりも「ありがとうございます。」をたくさん聞き、気持ちがとてもほっこりしました。「ありがとう」って言葉は本当にマジックワードですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2022年1月6日 3学期始業式(1)

 年が明け2022年となりました。あけましておめでとうございます。本年も本校の学校教育に御理解御協力をよろしくお願いいたします。
 本日は3学期の初日、始業式を実施しました。ZOOMで、会議室と各教室を繫いで実施しました。校歌も残念ですが、心で歌う静聴としました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2022年1月6日 3学期始業式(2)

 続いて、各学年代表が「3学期の抱負」を発表しました。1.2年生からはこの学期を次年度に向けての0学期という意識でしっかりとやっていこうという決意が述べられました。3年生からは、感謝の気持ちを大切にし、仲間全員でこの学期を乗り越えたいという話がありました。さすが代表生徒らしい、素晴らしい発表でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2022年1月6日 3学期始業式(3)

 校長先生の話と生徒指導主任の先生の話がありました。
 「コロナがあろうとも足下をしっかりと固める3学期としよう。1分でも1つでも良いので、昨日よりもできるを増やすようチャレンジしよう。また、1番の成長の場である学校での1日1日を大切にしよう。(校長先生)」
 「箱根駅伝のエピソード(今年度も鎌ケ谷市内中学校出身の選手が3人も箱根で力走しました。)から考える感謝の言葉の大切さ。(生徒指導主任)」
画像1 画像1 画像2 画像2

2022年1月6日 3学期始業式(4)

 最後に市内新人大会の大会結果報告が、各部活の代表生徒よりありました。
<卓球部 男子>
○令和3年度鎌ケ谷市中学校新人体育大会 卓球の部
  ・男子団体 優勝 石井大梧、高橋昴、宮坂慶、
            宮原誠十郎、阿部優樹、大谷翔真、
            安川悠生、斎藤昴希、西元洸樹、
            大西郁斗
 ・男子個人戦シングルス 優勝 宮坂慶  
             3位 宮原誠十郎、
                安川悠生
<卓球部 女子>
○令和3年度鎌ケ谷市中学校新人体育大会 卓球の部
  ・女子団体 優勝 山中穂乃香、村田愛莉、荒谷宙那、
            田中美海、高橋真樹、石川真帆、
            相野伶奈、髙橋希海
 ・女子個人戦 シングルス 2位 荒谷宙那
              3位 山中穂乃香、村田愛莉
<バレーボール部>
○令和3年度鎌ケ谷市中学校新人体育大会 バレーボールの部
  ・3位  安藤真裕、及川茉凛、大上真奈、
        鈴木玲緒奈、辻天鈴、鈴木琴葉、
        吉原来琉未、横田璃菜、門脇歩実、
        千葉明、中村心香、中臺陽咲  
  ・優秀選手賞 及川茉凛 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474