最新更新日:2024/06/20
本日:count up72
総数:1135982
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

体育

画像1
画像2
画像3
1年生女子体育の様子です。ソフトボールに取り組んでいます。初めて(?)グローブをはめる生徒もいるのでしょうか?とても楽しそうにキャッチしていました。なかなか難しそうではありましたが・・・。まだまだボールは軟らかいカラーボールですので、安心してください!

家庭科

画像1
若草学級、家庭科授業の様子です。アイロンの使い方を学びました。体育祭の団旗やタスキをアイロンかけしてみました。とても上手にできました。

駅伝大会 表彰式

画像1
画像2
表彰式の様子です。毎日、黙々と走り続ける駅伝部。これからもたくさんの賞状をもらってください!期待しています!

駅伝シーズン到来

画像1
画像2
画像3
本日午後、鎌ケ谷市中学校総合体育大会駅伝競走の部が行われました。ここから、葛南駅伝、東葛駅伝と続きます。女子の部、優勝!男子の部、第三位でした。ロードレースの部でも、たくさんの生徒が入賞し、層の厚さを証明しました。

職場体験に向けて

画像1
画像2
画像3
2年生が5時間目学年集会を開きました。11月の職場体験に向けてのスタートとなる内容でした。夏休みに学年職員が受け入れに関してたくさんの事業所にお願いの電話をしていました。どんな体験になるか楽しみですね。

朝の集会

画像1
画像2
3年生が朝から学年集会を開きました。体育祭で学校を立派にリードしてくれた3年生。体育祭が終わり、今一度気持ちを切り替えて日常の生活を大切にしていこうということを確認しました。

画像1
画像2
体育祭から、3日間暑い日が続きました。しかし今日は朝から雨が降ったり、やんだり秋を感じさせる陽気でした。この週末に一気に彼岸花が咲きました。充実の秋にしていきます!

再スタート!

画像1
今朝、虹が学校にかかっていました。体育祭も終わり今日から再スタートです。気持ち良く1週間が始まります。

ダンスリーダー 集合

画像1
さあ、いざ本番です!

ダンスリーダー

画像1
画像2
画像3
ダンスリーダーです。ひとりひとりにがんばったで賞を渡しました。今日の本番も心を込めて頑張ります。

体育祭 実施します!

画像1
おはようございます。本日の体育祭、実施します。暑くなりそうです。お子さんに水分を多めに持たせてください。

入退場門、完成!

画像1
画像2
画像3
美術部、創作劇画部が作製した入退場門が完成しました。放課後、疲れている中、心を込めて作業してくれました。素晴らしい作品です。ぜひ明日、実物をご覧ください。

開閉会式を支える吹奏楽部

画像1
画像2
画像3
開閉会式は吹奏楽部が演奏します。今日の放課後練習もがんばっていました。明日の体育祭では開閉会式、吹奏楽部演奏場所を立入禁止とさせていただきますので、ご了承ください。

閉会式練習

画像1
1時間目は閉会式の練習を行いました。さあ、明日の本番はどちらが勝つのか、楽しみですね。

金曜日、朝の様子

画像1
画像2
画像3
朝7時過ぎの様子です。昨日からの雨で今朝のグランドには水たまりがありました。自発的に生徒たちが排水作業、グランド整備を手伝ってくれました。 おかげで1時間目から、グランドを使っての練習ができました。

体育祭 予行 4

画像1
画像2
画像3
体育祭予行の様子です。写真上から、2年生団体、3年女子棒引き、女子の綱引きを応援する男子応援団です!

体育祭へ向けて

画像1
画像2
画像3
2年生の有志で体育祭の装飾を作りました。みんなでデザインを考え、協力して良いものができました。

体育祭 予行 3

画像1
画像2
画像3
応援団がクラス、学年、そして学校をまとめ、素晴らしい盛り上がりをみせています!

体育祭 予行 2

画像1
画像2
画像3
外での練習が今まであまりできませんでしたが、持ち前の集中力で順調に進みました。

体育祭 予行 1

画像1
画像2
画像3
本日、予行練習を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式・着任式
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752