最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
総数:725955

就学時健診

来年度入学予定のお子さんを対象に就学時健診を行いました。
健診を受けたお子さんは、少し緊張気味の子もいましたが、お兄さん、お姉さんや先生の話をしっかり聞いて健診を受けていました。

久しぶりに、5年生児童を入れて実施しました。笑顔を大切にしながら、優しく接する姿が印象的でした。5年生児童の頼もしさを改めて感じた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子ボールスロー、走り高跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男子走り高跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子800mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男子1000mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男女の走り幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男子ハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子ハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内陸上(競技風景)

100mとハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子100mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

100m、ボールスロー、走り幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

100m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしDAY(2・4年生)

今日は2・4年生のなかよしDAYでした。今日は晴れていたので、校庭でドッジボールや鬼ごっこを楽しみました。
2年生に優しくパスをしてあげる4年生がとても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」(アルティーリ千葉)について

画像1 画像1
千葉県よりお知らせが来ています。
ご興味のある方は、下記のリンクより詳細をご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shousupo/shougai-s...

陸上壮行会4

選手団代表からのあいさつです。
全校で応援をしてくれたこと、毎日、校庭や体育館を使わせてもらったことに対する感謝の言葉で締めくくられました。

進行を担当した児童会役員の2人の活躍も素晴らしかったです。

市内小学校陸上大会は10月12日(木)に福太郎スタジアムで行われます。応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上壮行会3

選手団は、元気な返事と堂々とした試技が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上壮行会2

各種目の選手紹介とデモンストレーションでは、ひとつひとつの試技に大きな拍手と歓声が沸きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上壮行会1

爽やかな秋晴れの下、全校で陸上壮行会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のなかよし学級

発表会に向けて、劇の練習に取り組んでいました。まだまだ台本を見ながらの動きの確認の段階ですが、これから練習を重ねて、素晴らしい発表になることを期待しています。

みんなで作った「葡萄」の掲示物が、秋の雰囲気を醸し出してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

千葉県の教育に関するアンケートの御協力について

 千葉県教育委員会からアンケートの依頼がありました。
次期千葉県教育振興基本計画の策定に向けた内容となっております。
御協力いただける方は、以下のURLをご確認ください。
なお、締め切りは10月13日(金)となっております。

千葉県の教育に関するアンケート
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658