最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
総数:725567

林間学校20

間もなく幕張SAを出発します。
画像1 画像1

林間学校19

バスに乗車し、鎌ケ谷に向かって出発します。
予定より30分遅れになります。
学校が近づきましたら、またお知らせいたします。
画像1 画像1

林間学校18

少年自然の家での退所式です。
この二日間の様々な体験を通して、一人ひとりが大きく成長できました。
自然の家の方々にしっかりとお礼を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校17

きれいに片付けるまでがカレーづくりです。
昨日よりも、声をかけて協力している姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校16

食べている子にどのくらい美味しいか聞くと、「1から10で言うと10!」とのことでした。
みんなで協力して作ったからこその味ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校15

カレーが完成しました。
とってもおいしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校14

飯盒を火にかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校12

朝ご飯。おいしい和食です。
今日も元気に活動できそうです。
食事係が率先して準備をしたり、全員が5分前行動を意識したりすることで、昨日の夕食時よりもスムーズにいただきますができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校11

おはようございます。
林間学校2日目のスタートです。
夜の間、大きく体調を崩す子はいませんでした。
これから朝の掃除、朝食になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校10

フェスティーボ、今日の日はさようならでフィナーレ!

…と思いきや、最後はパプリカのダンスで盛り上がって、楽しいひとときは終わりました。
炎を囲んで過ごした時間が、仲間とのすてきな思い出となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校9

炎を囲んで、フォークダンスやレク等で盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校8

いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
火の神様から炎を頂いた後、「燃えろよ、燃えろ」を歌いました

画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校7

お待ちかねの夕飯です。
今日はたくさん歩いたから、たくさん食べれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校6

ベットメイキングが終わって、それぞれのグループで楽しいひとときを過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
館長さんのコレクション!
亀の頭の骨とクジラの背骨です。
他にも海岸から流れてきた魚の骨や漂着物を紹介してもらいました。

林間学校4

磯遊びをしようと海に向かっていましたが、雨雲が近づいてきたので、宿舎に引き返しました。
体育館で、自然の家の館長さんが集めた海の生き物の骨や貝殻を見せてもらっています。
子どもたちはイルカやクジラの骨に興味津々です。
画像1 画像1

林間学校3

自然の家での入所式を終え、今から磯遊びに出発です。
画像1 画像1

林間学校2

大仏広場に到着しました。
大きな大仏を見て、子どもたちは歓声を上げてました。
写真撮影の後、昼食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校1

画像1 画像1
画像2 画像2
天候が心配されましたが、予定より早く鋸山駐車場に到着し、登山を開始しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658