最新更新日:2024/06/28
本日:count up150
総数:726189

今日の4年生

1組は、漢字の練習をしていました。ドリル音読を繰り返し、読みが定着してきたので、書く練習に入りました。
2組は、国語でリーフレットの書き方について学習していました。引用の仕方や出典を明記することなど、今後の調べ学習でも大切になることを確認していました。
3組は、国語の時間にリーフレットづくりをしていました。クリーンセンターの見学でわかったことを、それぞれが工夫しながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

1組は外国語活動。曜日の言い表し方を練習していました。「Thursday」の発音が難しいですね。

2組は図工。牛乳パックを使って、動く工作を作っていました。4年生は発想豊かな子が多いです。作りものをしっかりと決めて、取り組んでいました。

3組は理科の時間。机の上には箱があり、車のタイヤやモーターが入っていました。どのような学習につながるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

1組は、国語の時間に、齋藤先生が漢字クイズを出していました。「?→手、青→?、?→気」の?にあてはまる漢字はなんでしょう。多くの児童が答えを導き出していました。

2組は、道徳の時間。ロング昼休みに、他の教室に遊びに行くことがよくない理由について、話し合っていました。「昨日のみとめあい集会でもあったけど、静かに過ごしたい人もいると思う」という発言に、学習がつながっていることを感じました。「自分勝手」ではなく、周りの人のことも考えた上で「自由」に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生書写 はじめての毛筆

3年生ははじめて毛筆を使って学習をしました。
薄墨を使って、穂先の向きに気を付けながら点を打ったり、線を書いたりしました。
どちらのクラスからも「楽しかった」という感想が聞こえてきました。
一方で、筆遣いに苦戦して「難しかった」と感じている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり その2

ファイターズタウンでは、選手が練習している様子を見学したり、外野席に座らせてもらったりしました。選手に話しかけられた子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり その1

3年生がバスに乗って、市内の施設の見学に行きました。
給食センターでは、給食の作り方について説明をしたり、大きな鍋の中身をかき混ぜる体験をしたりしました。
市内の小中学生が食べる大量の給食の作り方がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生ソーラン節

今日は衣装を着て踊りました。
力強い踊りが本当にかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

1組は、書写で今年度初めての毛筆の時間。お手本をよく見ながら、「花」を練習しました。
2組・3組は、算数の時間に折れ線グラフを描いたり、表をわかりやすく書き換えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

3年1組は、図工でむし歯予防の絵を描いていました。画用紙いっぱいに輪郭を描き、その中に大きな口を描くことで、迫力のある絵になっていました。

2組は、外国語活動の時間。「I'm happy.」などの自分の気持ちを表す表現を使って、ペアで会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 運動会練習

ソーラン節の練習をしていました。
踊りながらの隊形移動が上手にできていました。
元気いっぱいのかけ声とともに、曲の初めから終わりまでを通して踊りきることができました。
細かな動作はまだまだ練習が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

1組は、社会の学習で、新鎌ケ谷市駅の周りの様子について調べていました。大きなお店だけでなく、小さなお店がたくさんあったり、バス停もいっぱいあったりすることで、多くの人が利用する地域であることを確認していました。

2組は、算数の「時間と時こく」の学習をしていました。「1日は□時間」、「3分は□秒」、「5時20分の40分前は□時□分」など、時間と時刻の関係について、音読をしながら慣れていこうと、担任から話がありました。教科書の学習だけでなく、実生活の中で、このような表現の仕方に慣れ親しむことは大切なことです。ご家庭でも、練習していただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

ゴールデンウィーク明け、あいにくのお天気でしたが、明るい表情で過ごしている児童が多かったように感じます。短縮日課でウキウキの子もいるのかもしれません。

4年1組では、千葉県の立体地図を製作していました。この地図があれば、土地の高いところと低いところが一目瞭然です。
2組と3組は、算数の折れ線グラフの学習をしていました。1目盛りの大きさに気をつけながら、気温の変化の様子を折れ線グラフに表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658