気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

校庭の樹木剪定

 教室にかかる中庭の樹木や、室外機付近の草木の剪定を業者にお願いしました。見た目もスッキリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロナ対策

 今週は、午前・午後分散登校ですが、来週からは、児童全員が一斉に登校してきます。そこで本校では、飛沫感染防止のため、児童机のパーティションを教職員が手作りで製作しました。全校児童761名の机と教室の先生用机に設置致します。来週(水)からは給食も始まりますので、喫食する際の飛沫感染防止の効果も期待できます。
 また、先生方が授業の際は、机間巡視や個別指導もあるので、顔に“フェイスシールド”を装着して授業を行います。

 保護者の方へのお願いは、6/8(月)〜は、給食を喫食する際や体育の授業でマスクを外す時のために、1人1つマスクを入れる袋(チャック付き保存袋)を持たせてください。ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 朝の読書活動  授業参観3・4h(1・3組)(延期)  身体計測1-2 1-4 
1/22 授業参観3・4h(2・4組)(延期)  身体計測1-1 1-3  6年プログラミング学習1・3・5・6h→2月に延期
1/25 職員会議
1/26 避難訓練予備日→延期  立会演説会リハーサル→中止
1/27 フッ化物洗口  立会演説会リハーサル予備日→中止
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020