運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

心肺蘇生法講習会

 28日の午後、中部小学校の職員が体育館に集まり、「心肺蘇生法講習会」を実施しました。6月6日にプール開きをひかえ、水泳指導が始まるこの時期に毎年行っています。
 子どもたちの安全を第一に考え、教育活動をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 集団下校訓練 プール開き(6年・5年) 4年色覚検査(〜17日)
6/7 1年防犯教室3h 委員会活動(卒業アルバム用撮影) 教育実習最終日
6/8 1・2年手つなぎ遠足(2・3h)→17日に延期  有価物回収日
6/9 3年市内めぐり(3・4組) 運動器検診13:10 1・4年内科検診13:30 PTA役員会9:00運営委員会10:00
6/10 3年市内めぐり(1・2組) 尿検査二次

学校だより

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020