気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

第2回避難所運営委員会

 昨年度立ち上げた「中部小学区避難所運営委員会」の2回目の会議が、8月24日(土)10時〜中部小学校を会場に行われました。
 地域住民の方をはじめ、市の担当者、災害救済ボランティアの方々、学校関係者、計50名程が参加しました。
 「避難所運営マニュアル」の読み合わせを行った後、6人ずつのグループに分かれて「クロスロードゲーム」を実施しました。もしも災害が起きたとき、様々な場面でどのように決断するか、をシミュレーションしたゲームです。また、行政の立場から避難勧告の警戒レベルについてのお話もありました。
 もしもに備えて、今後もさらに研修していく必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 始業式 集団登校
9/3 給食開始 集団登校
9/4 集団登校 市内合同避難訓練 修学旅行説明会
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020