気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

本日のツバメの巣

画像1 画像1
 この巣には4〜5羽のひなツバメがいます。まもなく巣立ちです。

7/1 6年校外学習2

 江戸川を渡り、東京都へ。
 スカイツリーが目の前に、そして隅田川沿いを走り、国会議事堂へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳学習の実施について2

 天候の回復を待っていましたが、まだ雨が降り続き、この後も降る可能性があり、バスタオルが濡れてしまうため、3・4時間目に予定していた1年生も中止とし、他の教科を学習します。

本日の水泳学習の実施について

画像1 画像1
 左記の通り、気温・水温とも実施条件をクリアしていますが、先ほどから雨が降ってきたため、1・2時間目に予定していた3年生は中止します。3・4時間目に予定している1年生は、10時頃、最終判断をします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 個人面談
7/27 個人面談
7/28 5年自然教室(千葉市少年自然の家)  個人面談
7/29 5年自然教室(千葉市少年自然の家)  個人面談

校長室だより

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020