運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

サーモグラフィカメラ

 コロナ禍を受けて、外部からの来校者の発熱を検知するため、本校では職員玄関前に「サーモグラフィカメラ」を1台導入しました。カメラの前に立つと、体温の計測やマスク着用の有無が即座に判定できます。
 業者の方や保護者の来校にも活用していきたいと思います。
画像1 画像1

避難訓練です。

訓練です。
<本日、13:10に震度6弱の地震が発生いたしました。>
児童はシェイクアウト行動をとり、安全に避難することができました。避難の様子については、後ほどホームページに掲載予定です。訓練へのご協力ありがとうございました。

緊急事態宣言延長にともなう学校の対応について

 緊急事態宣言が延長になり、学校での生活(授業や行事など)、中止や内容の変更をすることとなりました。5日に家庭数で配布したお手紙をここにも配信しましたのでご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="4096">緊急事態宣言延長にともなう学校の対応について</swa:ContentLink>

PTAからの寄贈

 2月2日(火)放課後に、今年度PTA会費の中から、感染対策用として各教室(特別教室含む)に「加湿器」を計34台、配備していただきました。来週から各教室で稼働させられると思います。
 リモコンで作動させる立派な「加湿器」です。子どもたちの健康安全のために、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/19 職員会議 → 24日に延期
2/23 祝日(天皇誕生日)
2/25 4年校外学習→中止
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020