気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

6/18 職員による心肺蘇生法講習会

 18日の児童下校後、体育館にて職員の「心肺蘇生法講習会」を開催しました。毎年行っているものですが、本年度も水泳学習の前に、もしもの時に全職員が心肺蘇生法を実行できるようにするために、鎌ケ谷市中央消防署で講習を受け、応急手当普及員認定証を取得している本校の養護教諭が講師となり、実習も行いました。充実した研修となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/25 A日課13時55分下校  ゆっくり相談15時下校  フッ化物洗口
6/28 5年早ね早起き朝ごはん食育講演会4h  5年自然教室保護者説明会15時本校体育館
6/29 歯科巡回指導1年3h、なかよし・たんぽぽ4h

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020