気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

6−3国語(11/30)

 国語の授業で、「きつねの窓」という物語を読んで、登場人物の心情の変化を考えていく学習を行っています。
画像1 画像1

3−3国語(11/30)

 国語の授業で、物語を読んで,登場人物の会話や行動を通して、気持ちの変化を考えていく学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−4算数(11/30)

 算数の授業で、九九81マス計算を定期的に行っています。最近では,2分を切る児童も出てきたようです。早さと正確さのスキルアップができると良いですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 A日課13:55下校
3/14 A日課13:55下校 卒業式予行練習2・3h
3/15 A日課13:55下校
3/16 B日課13:10下校 卒業式前日準備 
3/17 卒業証書授与式 卒業生登校8:10まで 入場9:05 下校11:30 1〜5年臨時休業

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020