気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

ひさしぶりの給食

 学期のはじめの給食のメニューは、カレー。今回はチキンカレーでした。
 今回は、少しスパイスがきいたカレーでした。
 5年生の様子を撮影しましたが、おいしかったのが、写真からも伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学級活動2

 どのクラスも先生の話をしっかりと聞き、活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学級活動

 2学期の生活がしっかりと行えるように係を決めているクラスや、充実した生活が送れるように目標を書いているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年朝の会2

 どのクラスも落ちついた雰囲気で話を聞いていました。前の黒板には担任からのメッセージが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年朝の会

 今日も子どもたちの登校時に天候が悪化し、激しい雨が降っていましたが、安全に登校できたようです。朝の健康観察が終わり、担任の先生が今日の予定等を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命2

 床を水拭きしている児童が、「すごいよごれてる。」と真っ黒になったぞうきんを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命1

 3時間目が終わると、清掃の時間になりました。教室や廊下、階段を熱心に掃除していました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学級活動2

 黒板には,担任の先生からクラスの子どもたちに、すてきなメッセージが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学級活動1

 始業式が終わった後、通知表・宿題・作品・ぞうきんなどを提出していました。全部の1年生の教室を見て感じたことは、落ちついて座っていて、お兄さん・お姉さんになったなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 3年プログラミング学習  代表委員会(昼) 音楽部放練  陸上部放練
9/14 4年クリーンセンター見学  有価物回収  音楽部朝練
9/15 4年クリーンセンター見学  SC伊藤先生勤務日  音楽部放練  陸上部放練
9/16 音楽部朝練  陸上部放練
9/19 祝日(敬老の日)

校長室だより

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020