気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

委員長任命式5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、給食委員長、図書委員長、ベルマーク委員長です。
なお、美化委員長は欠席でしたので,後日紹介します。

委員長任命式4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、栽培委員長、保健委員長、理科委員長です。

委員長任命式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から、音楽委員長、体育委員長、掲示委員長です。

委員長任命式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 左から、放送委員長、JRC委員長、新聞委員長です。

委員長任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝学習の時間に、13の委員会の委員長任命式をオンラインで行いました。
 進行は、児童会役員が務めてくれました。

1年下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の中の下校となりました。傘をさしているときは縦1列になります。
 2日連続であったので、しっかりできているようでした。また、月曜日に。

1年 身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての身体計測。保健室に入るのも初めて。
 やや興奮気味で保健室の廊下に来ました。
 「ここに何をしに来ましたか?」
 「小学生は、今しゃべって良いときか悪いときかを区別することができるはず」
という話をしました。大部分の子どもたちは理解しているようでした。

2年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生になって授業の様子はどうでしょうか。
 算数・国語の学習は、しっかりとできていますか。

1年体操服に初着替え2

画像1 画像1 画像2 画像2
脱いだ服は、きれいにたたんで、たいそう袋に入れます。

1年体操服に初着替え

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、1年生は身体計測があるため、体操服に着替えます。しかし、学校での着替えは初めてです。1時間目に教室で担任の先生に着替えの仕方、服のしまい方などを教わりました。

4/14 4年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プレハブ校舎に行き,4年生の授業を参観しました。みな自分の課題に集中して取り組んでいました。

1年 下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて傘をさしての下校になりました。傘をさしているときは、幅をとるので、一列で歩くことが中部小での約束です。登下校の見守りで、約束が守れていないことがありましたら、その場で声をかけていただけると助かります。

3年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3組は算数、4組は漢字の学習をしていました。3年生、中学年の仲間入り、期待しています。

3年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本格的に教科の学習が始まりました。ふでばこの中には、新しいえんぴつ・消しゴムが入っている児童が何人もいて、学習への意欲もアップしているのでは・・・。

2年 身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は,2年生の身体計測日です。廊下で待つ姿、上履きの整頓、計測する態度、みな2年生らしさが見られました。1年生のお手本になってきています。

1年 朝の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3組・4組は健康観察を行っていました。「はい、元気です。」「ハンカチ・ティッシュあります。」 元気な返事と持ち物を毎日できるようにしましょう。ご支援をお願いします。

1年 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は登校後、教室に入ると,6年生に手伝ってもらいながら,朝の準備をします。最後にランドセルをロッカーに入れて、準備完了です。

1年集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日もコース別に集団下校を行いました。今日は2日目なので,教室を出てから校庭に集合するまでがとても早かったです。
 明日からは、1年生の下校時刻が11時30分になります。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組が校庭で体育の学習を行っていました。短距離走を行っていました。

4年学年開き2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2〜4組の学年の先生もお話ししました。この3人の先生たちはとても楽しいパフォーマンスも見せてくれました。内容はお子様に聞いてください。写真でわかる物もあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 2学期始業式  音楽部朝練
9/2 給食開始  月曜日課4時間授業  市内合同避難訓練  音楽部朝練
持久走大会
9/5 6年身体計測
9/6 5年身体計測  4年プログラミング学習  陸上部発足の会  委員会活動  音楽部放練
9/7 3年身体計測  音楽部朝練  陸上部放練

校長室だより

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020