気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

課題配布日1

 今日から4日間、クラスをAB2つのグループに分けて学年ごとに時差をつけて課題を配布する日です。今日は、3年生のAグループが受け取りに来る日で、8:30〜学年職員が配布を始めました。かなり風が強いので、西昇降口内に場所を設定して配布をしています。やはりランドセルがあると、プリント等を持ち帰るのに安全なようです。
 なお、課題受け取りの際には「PTA履歴カード」の提出もお願いしています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6新しい教室

 子どもたちは、新しい教室に入り、新しい仲間と新しい担任の先生との出会いを体験しました。わずかな時間ではありましたが、新学期のスタートで心機一転した気持ちなのか、子どもたちはとてもいきいきとした表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6始業の日

 4月19日(日)までの臨時休業が決まった中ですが、今日は登校日として設定し、久々に子どもたちが登校してきました。
 マスク着用を呼びかけ、換気や手指消毒に配慮しながら、放送による新しい先生方の着任紹介や校長先生のお話がありました。旧教室で進級した学級が発表され、子どもたちは荷物を持って新しい教室に入りました。
 感染症の感染拡大防止のため、短時間ではありましたが、学級活動で新しい担任の先生やクラスメートとの新しい出会いの時間がありました。子どもたちの元気な声が校舎内に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 新入生保護者説明会(予定通り実施)  委員会活動→中止
2/4 PTA運営委員会→18木に延期
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020