運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

3年生 自転車交通安全教室2

前半は、交通安全や自転車の整備の仕方について、クイズを交えて警察署の方から楽しく講義をしていただきました。後半は、一人ずつ実際に自転車に乗って、自転車の正しい乗り方を体験しました。命に関わる学習ですので、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
 子供用の自転車を貸していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車交通安全教室1

5月9日(木)は、鎌ケ谷警察署や鎌ケ谷市役所から講師をお招きして、3年生を対象に「自転車安全教室」を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

登校してくるとすぐ、子どもたちは8時前から元気に外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

体育館では、早くも6年生が運動会の表現運動の練習をスタートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 防犯教室

今日の3時間目は、1年生を対象に「防犯教室」を行いました。お巡りさんからも「いかのおすし」の説明がありました。しっかり頭に入れて安全に登下校できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の応援団結団式

 来週からスタートする運動会練習に向けて、本日の朝、5・6年生の応援団の顔合わせと結団式を行いました。中部小学校の大運動会を盛り上げる存在として、ぜひ頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生ようこその会 3

上級生にこたえて、1年生もみんなで元気な歌とダンスを披露しました。そのあと、全校児童で「校歌」を歌いました。1年生もしっかり覚えて、大きな声で歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ようこその会 2

2〜6年生のお兄さん・お姉さんたちが、各学年で練習した歌や呼びかけを発表したり、1年生にいろいろなことを教えてくれたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ようこその会 1

今日の3・4校時は「1年生ようこその会」です。新入学した1年生のために、上級生のお兄さん・お姉さんたちが様々な工夫を凝らして歓迎の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 授業参観懇談会

本日、今年度一回目の授業参観懇談会が行われています。天気があまり良くなかったのですが、たくさんの方々に参加していただき、大変ありがたく思いました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 市内巡り3

午後は、3組の市内巡りです。みんなしっかり話しを聞いて、たくさんメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 市内巡り2

今日は、3年2・3組の市内巡りです。給食センターと、改装して新しくなった陸上競技場を見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

今日は、避難訓練を実施しました。地震対応と不審者対応の訓練です。地震のシェイクアウト訓練の後、校庭に全児童が避難しました。そして下校は、通学路の色別コースに分かれて集団下校を行いました。ポイントまで職員が引率し、その後各自で自宅まで帰ります。各自の通学路を安全に通行できたでしょうか。ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 市内巡り

3年生が社会科の学習として市内巡りに出かけました。給食センターと新しくなった福太郎スタジアムの見学を主とし、バスの車窓から鎌ヶ谷大仏をはじめとした様々なものを見学しました。元気いっぱい、意欲いっぱいの学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年市内巡り1

今日は、朝から3年生の2クラス(1・4組)がバスに乗車して市内巡りに出発しました。しっかり見学してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級写真撮影

きょうは、4/15(月)に全員が揃わずに撮影できなかったクラスが撮影していました。新しいクラスになって、新しいお友達はできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年視力検査

保健室で、1年生が視力検査を行っています。片目を隠して、もう片方の目で前の検査表を読み取ります。ちゃんとやり方がわかったかな?
画像1 画像1

初めての給食2

みんなで協力して配膳ができたようです。ちゃんと残さずに食べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食1

今日から、1年生の給食が始まりました。今日のメニューは、「カレー」「だんご入りカルピスポンチ」「ミニトマト」"牛乳」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力状況調査

今日は、全国的に6年生の「全国学力状況調査」の実施日です。
それに合わせて本校では、2〜5年生も全クラスで「学力調査」を実施しました。子どもたちは真剣に問題用紙に向かっています。
なお、結果の個人票は後日返却されますが、この調査は点数を評価するものではなく、あくまで学習状況の調査ですので、成績には関わるものではありません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式 
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020