運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

運動会 午後の部 その7

閉会式です。今年の優勝は白組、応援賞は赤組。紅白対抗リレーは、低学年も高学年も白組青チームの優勝で幕を閉じました。
画像1 画像1

運動会 午後の部 その5

最後の競技 高学年紅白対抗リレー です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 午後の部 その4

6年生の表現 共進〜仲間と共に〜 です。
画像1 画像1

運動会 午後の部 その3

5年生の民舞 ソーラン節です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 午後の部 その2

1年生のダンス ピカピカの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 午後の部 その1

午後の部が予定通り50分から始まりました。最初は応援合戦です。
画像1 画像1

運動会 午前の部 その7

午前最後の競技 低学年リレー
お昼休みに急きょ教室を開放しました。
画像1 画像1

運動会 午前の部 その6

4年生の民舞 エイサーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 午前の部 その5

3年生の民舞 花笠音頭です。踊った後、会場全体で給水を含む休憩時間を取りました。
画像1 画像1

運動会 午前の部 その4

50周年記念競技 玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 午前の部 その3

1年生の団体競技 玉入れです。
画像1 画像1

運動会 午前の部 その2

2年生のダンス パプリカです。
画像1 画像1

運動会 午前の部 その1

応援合戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式

雲ひとつない快晴のもと、創立50周年記念大運動会が始まりました。熱中症に気をつけながら、素晴らしい会にしていきたいと思います。
画像1 画像1

前日準備

 13時半から、教職員と56年生の係児童で、明日に向けて運動会の準備が始まりました。各担当に分かれて一生懸命に準備してくれています。
 また、PTAの方々もたくさんの方が準備に来校されています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 エイサー

 4年生は、各自が太鼓を手に「エイサー」を踊ります。集団のかけ声や隊形の変化もあり、見応えある演技になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ダンス

1年生も、運動会本番に向けて、校庭でダンスの練習をしています。タイトルは「ピッカピカの1年生!」です。入学して初めての運動会。本番では、ぜひ大きな声援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の応援練習

朝の会では、どの教室でも応援団員がリーダーシップをとって、一生懸命に応援練習を行っています。運動会本番まであと3日となりました。みんなで盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ソーラン節

午後は、5年生が校庭で気合いの入ったかけ声とともに、きびきびした動きを見せてくれています。本番までには、さらにレベルアップした演技を見せてくれるものと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習「開閉開式」

 昨日の雨も上がり、澄みきった青空の下で、今日は全校児童で「開成開式」の練習を行っています。本番に向けて、子どもたちもいよいよ気合いが入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式前日準備(決定)
3/17 卒業証書授与式(決定)
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020