運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

なかよし学級・たんぽぽ学級の校外学習

1/18(金)は、鎌ケ谷市役所において特別支援学級のバザーが開催されました。本校のなかよし学級とたんぽぽ学級も、皆で市役所まで歩いて行き、バザーに参加してきました。他校のいろんな作品を見学し、気に入ったものを購入しました。
画像1 画像1

ミニバスケット部も今週から朝練習再開

2月の引退試合に向けて、朝練習を再開しました。けがをしないように、練習してほしいと思います。
画像1 画像1

赤い羽根募金

JRC委員会の活動として、今週は、全校児童や先生方に募金を呼び掛けています。明日18(金)が最終日です。ぜひ、ご協力をお願い致します。
画像1 画像1

サッカー部の朝練習が再開

今週明けから、サッカー部が朝練習を再開しました。寒い朝ですが、元気にボールを追いかけています。
画像1 画像1

校内書き初め展

冬休みの課題として取り組んだ書き初めが、校内書き初め展として、きれいな台紙に貼られて一斉に廊下に掲示されました。子どもたちが一生懸命に毛筆を練習した成果が表現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日は、火災を想定した避難訓練を実施しました。防災頭巾を被って、ハンカチを口に当てて校庭に避難しました。どの児童と真剣に臨んでいました。
今回は、消防署の隊員もお招きして、5・6年生が消火訓練や煙体験も行いました。もしも実際に起きたときには、全校児童が安全に避難できるようにスムーズな誘導ができるよう、我々職員も気持ちを引き締めておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の目標

階段の踊り場に、6年生の卒業までの活動目標が掲示してあります。最後の生活をしっかりとまとめたいという気持ちが伝わってきますね。
画像1 画像1

遊友タイム4

体育委員会の皆さんも、今日はお疲れさまでした。2/13(水)の本番に向け、どのクラスも練習を積み重ね、記録の更新をめざして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊友タイム3

砂けむりが舞う中でのチャレンジとなりましたが、今日はクラス新記録が出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

遊友タイム2

強風が吹く中を、子どもたちは元気に跳び跳ねていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

遊友タイム

今日の昼休みに、体育委員会が中心になって「長縄跳び」の記録会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鎌ヶ谷駅周辺クリスマスイベント

今年も、鎌ヶ谷駅周辺クリスマスイベントに、本校吹奏楽部が参加させていただきました。クリスマスメドレーなど、約10分ほどの演奏でした。雨の心配される今一つの天候でしたが、たくさんの観客の前で、堂々と練習の成果を披露していました。演奏の機会を経るごとに、どんどんと上達していっているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書き初め指導

今日は、6年生が体育館で書き初めの練習をしています。楷書での書き初めは、小学校で終わり。一つひとつの区切りを大切にするためにも、とても真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年書き初め教室

12/5(水)は、4年生の書き初め教室でした。体育館いっぱいに広がって、大きな半紙にだるま筆で「さくら草」を練習しました。書道の先生に講師をお願いし、筆の使い方や書くときのポイントを教えていただきました。みんな真剣に練習していました。
今回のこの授業をもとに、冬休みは家で頑張ってたくさん練習してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 表彰式

5、6年生合同で表彰式を兼ねた閉会式を行いました。最後の締めは、お手伝いしていただいたPTAの方々と応援にかけつけてくださった保護者の方々へのお礼の言葉でした。おかげさまで天気にも恵まれた素晴らしい大会となりました。ありがとうございました。選手の皆さん、お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 6年

小学校での最後のレース。自己のベストを尽くして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会 5年

5年生は、約10分遅れのスタートとなりました。高学年らしい、力強い走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会 3年

走路の安全確保のため、少しスタート時刻が遅くなりました。3年生は、ファイターズタウンでの初レース。張り切って走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走大会が予定通り行われています。まずは4年生。たくさんの保護者の方々の応援にエネルギーをもらいながら、皆精一杯の走りを見せてくれています。

3年 書き初め学習

本日は、市内の元校長先生を講師にお迎えして、3年生の書き初め学習を行いました。書き初め用紙に文字を書くのは、半紙と大違い。たくさんのことを教えていただきました。冬休みにはそれぞれのおうちで取り組むことになります。本日の学習を生かして、良い作品に仕上げてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 クラブ活動(3年生見学)
1/28 職員会議
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020