気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

委員会活動

 5年生と6年生で構成されている委員会活動が、毎月1回委員会ごとに集まり、話し合いや活動を行っています。
 3つの委員会を見てきました。はじめは「ベルマーク委員会」です。各クラスに集まったベルマークを回収し、同じ種類ごとにシートに貼っていく作業を行っていました。たくさん集めて、シートにきれいに貼って、郵送すると、点数によって、学校に必要な用具と交換できるシステムになっています。PTAの活動でも行っています。
 次に「掲示委員会」です。毎月季節感のある掲示物を作成し、児童棟東昇降口付近にある掲示板に掲示されています。1月号を作成していました。
 最後に「図書委員会」です。図書室の入口付近、室内の装飾を行っていました。また、入口手前には、5年生が国語の学習で取り組んだものが掲示されています。今度図書室に行った時に見てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/2 3年書き初め指導1〜4h 4年生向け児童会役員選挙説明会
12/3 フッ化物洗口 就学時健診予備日 音楽部朝練活動日
12/6 5年校外学習(マザー牧場)
12/7 第4回校内授業研究会1・6年 全学年5時間日課14時40分下校
12/8 4年読み聞かせ 有価物回収日

学校だより

お知らせ

PTA

新型コロナウイルス感染症対策関連配付文書

GIGAスクール関連

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020