気温が上がってくると熱中症が心配されます。外に出るときは帽子の着用を!プール授業もありますので体調管理には十分に気をつけて生活しましょう。

水難事故防止教室

 今日は、印西市消防署員の橋本健二さんを講師にお招きし、各学年毎に体育館で「水難事故防止教室」を開催しました。橋本さんは、中学時代に校長先生の教え子だった方だそうです。
 体育館では、十分な換気を行うとともに、隣の人との間隔を空けて座り、マスク着用で行いました。救助の専門家である橋本さんは、講義の中で、水難事故での「浮いて待て」を合い言葉に、救助方法について映像を駆使して、子どもたちにわかりやすく説明してくださいました。もしもの時には、この「浮いて待て」を実践できるようにしましょう!
 写真は、4年生の授業中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/4 委員会活動  給食最終日
8/5 C日課12:05下校  NO残業デー  進級写真撮影  有価物回収日
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020