学校日記

2学年の様子 お魚の授業

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

学校生活

 現在2学年では、おさかな普及員と協力し、魚について学ぶ授業を行っています。調理自習では、自ら鰯を手開きし、かば焼きにして食しました。

 千葉県では鰯が多く取れる一方、魚を苦手とし自宅ではあまり食べない生徒も増えていますが、授業を終えて「おうちでも作ってみたい」との声が多数上がりました。

 今年の鰯は、収穫量も多く、特に脂がのっていておいしいそうです。これから秋刀魚や鮭もおいしい時期になります。ぜひご自宅でもお子さんと一緒に実践してみてはいかがでしょうか。