鎌ケ谷市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生学年レク
お知らせ
本日14日、3年生は体育館で学年レクを行っていました。男女ともドッジボールを行っ...
女子バスケットボール部
女子バスケットボール部の練習風景です。新しい顧問の先生も加わり、心機一転のスター...
男子バスケットボール部
男子バスケットボール部の練習風景です。2,3年生みんなで一生懸命プレーしていまし...
サッカー部
サッカー部の練習風景です。いつもチーム内で声を掛け合って練習を行っています。今年...
新入生歓迎会~2~
1年生は、上級生の話を真剣に聞いていました。早く学校に慣れて、楽しい学校生活を送...
新入生歓迎会
昨日11日、午後から新入生歓迎会が行われました。委員会活動や部活動の紹介、行事の...
学級活動
本日の学級活動の時間、2年生は役員決め等を行っていました。各クラスとも前向きな姿...
新入生歓迎会リハーサル
本日10日、明日行われる新入生歓迎会のリハーサルを2,3年生が行いました。新学期...
避難訓練
昨日9日、午後から避難訓練が行われました。1年生は入学式翌日にも関わらず、しっか...
1年生学年集会
1年生が体育館で学年集会を行っていました。学年の方針や生活上の注意点等、先生方か...
新年度2日目1校時 学級活動
2,3年生ともに学級活動の時間であり、自己紹介をしていました。新しいクラスに早く...
学級活動の様子
各教室では、担任の先生から入学式に関する話や明日からの生活等についての話がありま...
入学式
本日、校庭の桜が満開の中、新入生123名全員が出席して入学式が行われました。新入...
クラス発表
始業式の後、3年生は体育館で、2年生は武道場でクラス発表が行われました。毎年、大...
始業式
着任式に引き続き始業式が行われました。代表生徒の新年度の抱負は大変立派で、進級し...
着任式
令和7年度が始まりました。始業式に先がけ着任式が行われましたが、2,3年生が立派...
辞校式の様子(3月24日)~2~
授業や行事、部活動など、様々な場面で一緒の時間を過ごした先生方とのお別れは大変さ...
辞校式の様子(3月24日)~1~
学級活動の後、辞校式を行いました。第四中学校でお世話になった先生方とのお別れを迎...
学級活動の様子(3月24日)
学級活動の時間は、通知表の配付や担任の先生からまとめの話、各自の荷物の整頓など、...
修了式の様子(3月24日)
本日、修了式を行いました。代表生徒が1年間の振り返りを発表し、堂々と学年の様子と...
事務室から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
年間行事予定
令和元年度版 令和2年度版 令和3年度版 令和4年度版
eライブラリ(配布済みのIDとPWを入力) インタラック・オリジナル教材 (小学生向け) ちばっこチャレンジ100 (千葉県教育委員会 小学校の復習) ちばのやる気学習ガイド (千葉県教育委員会 中学生向け) 家庭学習のすすめ (千葉県教育委員会) 子供の学び応援サイト (文部科学省) NHK for School (動画で学べる) 子どもの体力向上のホームページ(家でできる運動を探してみよう) e-board(動画と音声で教えてくれる) チーてれスタディネット CaLabo Language(英語家庭学習サイト)
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について 親力アップいきいき子育て広場
国語 社会 数学 理科 音楽 美術 体育 技術 家庭科 外国語
学校における働き方改革推進のための共同メッセージ(千葉県教育委員会)
親子のコミュニケーション 学習成績と進路 スマートフォンの使用
鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校 鎌ケ谷市立第二中学校 鎌ケ谷市立第三中学校 鎌ケ谷市立第五中学校 鎌ケ谷市立南部小学校 鎌ケ谷市立中部小学校
RSS