4月30日(水)密着1年1組
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校の様子
+6
今回から不定期で、シリーズ「密着」で各クラスを紹介します。本日は1年1組の1日の様子に密着しました。本日の2時間目の英語では「自己紹介」の英会話の学習を進めていました。3時間目の数学は式の計算の学習でしたが、途中で3Dスコリオ検診が入りましたので、授業が中断しました。4時間目は体育で、晴天の空の下、グラウンドで体力テストの測定を行っていました。少しずつ、気温も上がっていますので、運動時にはこまめな水分補給をしていました。そして、今日の給食は麦ご飯にすき焼き風煮、たいのつみれの味噌汁、デザートにレモンゼリーでした。結構、ボリュームのあるメニューでしたが「全部、食べられます!」と子ども達は嬉しそうに話していました。5時間目の学活は、Chromebook配付とログインを行いました。本校では毎日持って帰り、家庭での学習や連絡事項の確認にChromebookを積極的に活用してもらっています。続く6時間目は生徒総会の「議案書」読み合わせを行っていました。中央委員は初めての進行ですが、落ち着いて進行していました。その後は、清掃と帰りの会です。帰りの会では班ごとに1日の振り返りをホワイトボードにまとめる作業を行っていました。明日からは5月ですが、1年1組の生徒も中学校生活にだいぶ慣れてきた様子を確認することができた1日でした。1年1組の皆さん、本日は御協力ありがとうございました。