4月11日(金) 学年レク・保護者会
- 公開日
- 2025/04/12
- 更新日
- 2025/04/12
学校の様子
+6
雨上がりとなった4月11日(金)の朝の登校は、自転車通学に慣れていない1年生の登校が心配でした。今週水曜日、木曜日に繰り返し交通安全指導を行った成果もあり、ほとんどの生徒は交通ルールを守って、安全に登校することができました。6月までは交通事故発生のリスクが高い時期だそうです。今後も繰り返し交通安全指導を行っていきたいと思います。さて、週末となった本日は、各学年でレクリエーションを実施して、交流を深めていました。3年生はスプーンレース、2年生は大縄飛び、1年生は各クラスの校歌コンクールを行いました。また、PTA総会(書面代替)の議案が承認されたため、本日は新旧PTA本部による引継ぎが行われました。新PTA会長である小林さんを中心に、令和7年度のPTA活動もどうぞ宜しくお願い致します。そして、午後は保護者会を実施しました。全体会では校長より学校経営方針、教務主任より教育課程や学力向上の取り組み、生徒指導主任からは学校いじめ防止基本方針など生徒指導の方針の説明を行いました。また、その後は各学年、学級毎に懇談会を行いました。