学校日記

4月28日 講演会〜子どもたちをSNSの被害から守る

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

学校の様子

  • 191929.jpg
  • 191930.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43258396?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43261233?tm=20241219111745

 部活動保護者会の前に、SNSについての講演を実施しました。講師の方として、千葉県警察本部より上席少年補導専門員の方と鎌ケ谷警察署生活安全係長様に来校していただきました。保護者の方には部活ごとに定められた各教室に入っていただき、リモートでの講習会となりました。
 赤の他人であってもゲームを共にするだけで良い人と思ってしまったり、性善説が根底にあって簡単に信じてしまうなど、中学生という社会性の未熟さゆえの怖さを感じました。自撮りなどの性被害などもあり、警察に来るのは被害にあってからと無念そうに話しをされていました。
 我々、教職員と保護者、それぞれの役割のもと子どもたちを守っていかなければならないと強く思わせてくれました。貴重なお時間をありがとうございました。