学校日記

4月27日 授業訪問しました

公開日
2022/04/27
更新日
2022/04/27

学校の様子

  • 191627.jpg
  • 191628.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43258394?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/203/blog_img/43261231?tm=20241219111745

 2年生の数学の時間です。2(3a+2)−(2a+3)のような文字式をやっていました。問題となるのは( )の前に−が付いているとき。復習のようですが、それぞれがどのような理解で( )を外しているのか全体で説明してもらって確認していました。自分の言葉で説明できること(言語化)はとても大切なことですね。
 その後は練習問題をやって、満点をとった生徒が他の生徒を採点してあげたり、教えてあげたりしていました。「採点先生」とか言うんだそうです。なるほど。