4月16日(火)交通安全教室 No.2
- 公開日
- 2024/04/17
- 更新日
- 2024/04/17
学校の様子
2時間目は、1年生を対象とした実習です。横断歩道や止まれ標識を使って、正しい自転車の乗り方を実践しました。昨年度から自転車使用時のヘルメットの着用が努力義務化となり、今年から学校でのヘルメットの指定をなくしました。1年生は個人で購入したヘルメットを着用しています。警察の方にきくと、ヘルメットの着用があるとないとでは、事故にあったときの死亡率が15倍違うとの話も伺いました。ヘルメットの着用はもはや必須です。