12月22日(金)2学期終業式(1)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校の様子
1年間で一番長い2学期その最終日を迎えました。夏休みも入れるとまさに「総括と一新のとき」と呼べる学期でした。部活動では3年生が引退し、新チームが始動しました。生徒会活動の中心も、3年生から2年生へバトンタッチしました。
しかしながら、3年生は体育祭では中心となって全学年を束ね、合唱祭でもさすがと唸らせる合唱で他学年をリードしたのはみなさんご存じの通りです。3年生を追い越せと頑張る1.2年生、まだまだと実力を見せる3年生。そんなシーンが多々見られた第三中学校です。本校の状況はとても健全であることを生徒が証明してくれた2学期でした。
今日の式では、全校生徒による校歌合唱、学年代表生徒の話、校長先生の話、生徒指導主任の話、そして表彰と部活動の報告を行いました。
2023年は本校の教育活動への御理解御協力ありがとうございました。
2024年も三中生の一生懸命な取組をご報告できると思います。保護者の皆様、生徒と共に良いお年をお過ごしください。来年もよろしくお願いします。
◆詳しい終業式の様子はコチラからご覧ください。⇒12月22日(金)2学期終業式(2)
※(2)〜(7)まであります。