鎌ケ谷市立第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月27日(木) 部活動の様子
お知らせ
今日の午後、体育館では男子バスケ部が活動していました。 新チームがスタートし...
7月25日(火) 部活動の様子
体育館では男女バレー部が活動しています。 どちらも新チームとなり、基礎的な技...
ギター部と吹奏楽部の様子です。ギター部は明日、吹奏楽部は8月2日にコンクールを...
誠練館では柔道部と剣道部が稽古をしています。どちらの部活も今週末に県大会を控え...
校庭では、陸上部短距離と駅伝部が活動をしています。 駅伝部はこの夏休みから特...
三者面談・二者面談
本日より、3年生は三者面談、1,2年生は二者面談が実施されます。 お忙しい中...
7月20日(木) 1学期終業式
代表生徒の発表の様子です。
7月20日(水) 1学期終業式
各学年代表生徒の発表です。どの生徒も堂々と話をしていました。 1学年代表 福...
7月20日(木) 1学期終業式
表彰の様子の続きです。
長い1学期が終了しました。終業式を迎え、それぞれが今学期の反省をし、またこれか...
体育祭に関わるボランティアの募集について
昨日お手紙で、本日メールにてお知らせいたしました。 1.草むしり・花壇整備のボラ...
7月19日(水) 学年集会その2
集会の様子です。
7月19日(水) 学年集会
3年生は3校時に学年集会を行いました。各学級の中央委員や全校委員長から今学期の...
学習参観3
1学年授業の様子です。
学習参観2
2学年授業の様子です。
1学期末学習参観
7月14日に1学期末の学習参観が行われました。 どのクラスも落ち着いて授業に臨む...
6月29日(木) 2年生林間集会
2年生は10月に実施される林間学校に向けて、集会を行いました。また集会の中でク...
部活動壮行会
各部の決意表明と、応援です。
各部の決意表明です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2023年7月
学校経営について 校歌 沿革・校章について 校章 年間行事予定表
PTAだより 広報 若草
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
令和6年度 部活動ガイドライン
ちばのやる気学習ガイド 子供の学び応援サイト NHK for School ちばっ子チャレンジ100 チーてれスタディネット eライブラリ(配付済みのIDとパスワードを入力)
学力向上 家庭学習のすすめ
千葉県教育委員会 県教委ニュース 鎌ケ谷市教育委員会 県教委東葛飾教育事務所
東部小学校 道野辺小学校 鎌ケ谷中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
親子のコミュニケーション 親力アップ生き生き子育て広場
ふれあいサービス協力会員募集
RSS