鎌ケ谷市立第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
バスケ部 葛南大会
お知らせ
男子バスケ部の葛南大会の様子です。健闘しましたが残念ながら敗退しました。今回の...
女子テニス部
土曜日に行われた女子テニス部カップ戦の様子です。船橋豊富中に行ってきました。予...
バスケ部(女子)葛南大会の様子です。いつも声を出し良い練習をしている女子バスケ...
1年生本入部に向けて
放課後1年生の仮入部、練習風景です。そろそろ入部する部活動は決まりましたか?ゴ...
市内陸上大会に向けて
市内陸上の練習は種目別で行っています。リーダーを中心に自主的に進めています。1...
1年生 理科の授業
理科の授業の様子です。みんなていねいにノートをまとめていました。
英語の授業
2年生、英語の授業の様子です。みんな必死に勉強しています。
3年生 修学旅行に向けて
今日の5時間目の様子です。3年生は修学旅行の取り組みで、旅行会社の方のアドバイ...
書庫 寄贈 ありがとうございます。
図書室に新しい書庫が入りました。元PTA会長 渡邉均様から寄贈していただきまし...
市内陸上大会練習
市内陸上に向けて外練習を開始しました。(本日は1,2年生のみです)声をかけ合い...
PTA総会 ありがとうございました。
本日PTA総会を行いました。28年度の活動報告、決算報告、29年度の活動方針や...
結団式!
火曜日、市内陸上大会に向けての結団式を行いました。総勢100人を超える選手団で...
1年生 技術
中学校に入ると新しい教科が始まります。技術もそのひとつ。木材加工や金属加工など...
優勝しました!
見事野球部が市内大会、優勝しました。決勝も厳しい試合でしたが、劇的なサヨナラ勝...
卓球部
本校では卓球の葛南大会が行われています。会場は熱気で、すでに夏のようでした。日...
野球部決勝へ!
野球部は日曜日、市内大会を行っています。準決勝を5−0で勝利し、いよいよ午後は...
春の大会
この週末、土日。各部活動で春の大会に臨んでいます。写真はサッカー部です。五中で...
社会の授業 1年生
1年生社会の授業の様子です。中学校の授業にもずいぶん慣れてきたようです。高い目...
部活動です!
放課後は穏やかで風もなく部活動日和でした。1年生の仮入部姿も凜々しいですね。各...
掃除の時間
校長室掃除の様子です。机いすを寄せたため混み合っているようですが、一生懸命に取...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2017年4月
学校経営について 校歌 沿革・校章について 校章 年間行事予定表
PTAだより 広報 若草
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
令和6年度 部活動ガイドライン
ちばのやる気学習ガイド 子供の学び応援サイト NHK for School ちばっ子チャレンジ100 チーてれスタディネット eライブラリ(配付済みのIDとパスワードを入力)
学力向上 家庭学習のすすめ
千葉県教育委員会 県教委ニュース 鎌ケ谷市教育委員会 県教委東葛飾教育事務所
東部小学校 道野辺小学校 鎌ケ谷中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
親子のコミュニケーション 親力アップ生き生き子育て広場
ふれあいサービス協力会員募集
RSS