学校日記

始業式

公開日
2016/04/05
更新日
2016/04/05

お知らせ

平成28年度がスタートします。
着任式・始業式では、とても落ち着いた雰囲気の中、大きな声で歌声も響きわたりました。

校長先生からは、
1、目標をしっかり持ってください
2、人の話をしっかり聞ける生徒になってください。
期待と不安の中、215名の生徒が入学します。上手に後押しできるように式に臨んで ください。そして、1年生を含め、先生方としっかりとスクラムを組み、二中をさらに発展させて欲しい。

若草代表より
1、体育の授業をがんばり体力をつける。
2、新入生に優しく接したい。

2年生代表より
普段の生活態度と提出物をしっかりさせ、先輩として自覚を持ちより良い学年にしたい。

3年生代表より
最高学年としての自覚を持ち、学ばれる側・教える立場になる。
これを言葉だけにしないで、授業態度や生活態度を見直していく。
日々の生活で正しい判断をする。

立派な決意をのべてくれました。そのあとに担任の先生の発表でした。
1年間よろしくお願いします。