学校日記

かまがや安心eメール−子ども安全情報

公開日
2015/08/26
更新日
2015/08/26

緊急連絡

市内では、PTA役員の名前等を語って、巧妙に児童生徒の名前、電話番号等を聞きだそうとする不審電話に関する情報が青少年センターにいまだに多く寄せられていますのでご注意ください。

不審電話への対応は、子どもが受けた場合は、「うちの人にかわります。」、「わかりません。」また、ご家族の方が受けた場合は、「その件に関しては学校へ問い合わせてください。」等と言って、絶対に答えないようご家庭では子どもたちも含めご家族にご指導をお願いします。
なお、このような不審電話がかかってきた場合には、該当する学校にご一報をお願いします。

鎌ケ谷市青少年センター