学校日記

9月3日(水)熱中症対策

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

学校・生徒の様子

 まだまだ残暑厳しい日が続きます。鎌ケ谷市教育委員会からも毎日FAXが届き、注意喚起を促しています。学校でもWBGTを意識しながら、生徒の学習環境を整えている日々です。日差しが強いので、グランドでの体育での配慮は欠かせません。井戸水の散水をこまめに行ったり、生徒が集合して話しを聞くところは木陰の場所で行うなどしています。また、最近、教職員のアイディアで生徒昇降口にミストシャワーの装置をつけました。細かく霧状に噴射された水が蒸発し、その際に熱を吸収するため周囲の温度が下がるそうです。なるほど。確かにその下を通ったときに実感できました。9月27日(土)の体育祭に向けて、これからも準備を進めていきます。