学校日記

8月27日(水)平和教育派遣 事後報告会

公開日
2025/08/29
更新日
2025/08/29

学校・生徒の様子

 鎌ケ谷市中学生5名が8月7日(木)から10日(日)の間、平和教育生徒派遣事業として長崎に行ってきました。今日はその報告会が、鎌ケ谷市総合福祉保健センターにて行われました。鎌ケ谷市長や教育長、折鶴会を始め協力してくださった方々や保護者の皆様を前に、生徒たちでスライド作成から分担をし、堂々とすばらしい発表を行いました。原爆資料館や平和祈念館の見学や、ピースフォーラムでの体験、「被爆80年 長崎犠牲者慰霊平和祈念式典」への参加など、その中で気づいたことや深く考えたことなどを伝えてくれました。特にそれぞれのテーマについて語るとき、表情からも強い思いを感じとることができました。(本校生徒のテーマ:当時の中学生の生活や思いを知り、今の自分たちとの共通点や、自分たちが恵まれていることについて考えていきたい。)2学期には各校にてその内容を広める報告会を実施します。五感で感じてきたことをぜひ全校生徒に伝えるよう頑張ってほしいと思います。